みんなのシネマレビュー
ペンギン皇帝さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  APPLESEED アップルシード 《ネタバレ》 原作読まなきゃよかったなあ。まあ、リアルタイムで原作読んでいたクチなんですが・・・。映画の内容的にいいんだけど原作知っていると設定が違いすぎて苦笑してしまうところもあるので。原作持ちのお約束と言うことで、「この映画は原作と違う」とか「原作のよさが損なわれる」とかいろいろあるでしょう。しかし私はよくがんばったなあ、と思います。実際原作は原作、映画は映画と割り切って考えるべきでしょう。昔のOVAに比べりゃあなた、天と地ですよ。フルCGもいいと思ったところと問題点、丁度半々と言う感じですが、何事にも発展途上の技術と言うものはあるので、全く悪いと早計な結論を出さずに、今後の更なる発展を祈念して(変な文章になってきたな)暖かく見守っていきたいと思います。フルCGばかり主張していたので物語なんておざなりかと思いきや、思ったほどではなかったです。ただ二点、どうしても気になる点が。デュナンに主題が集中しすぎ。キーパーソンは別に用意した方が人物関係の広がりもあるはず。デュナンとアテネのあのシーンも映画的にはいいんだけど・・・原作を知っていると素直に楽しめないなあ。主要メンバーが少ないのでその分物語性に薄さを感じました。主要メンバー以外のキャラが無個性なのも拍車をかけてます。クドーくらいです。印象深いの。それと、ブリアレオスは絶対もっと重いはず。LMを装備していないデュナンが片手で支えられる訳がない。(笑)これだけはゆずれない! あと心配事言えば、映画で物語が完結したのを見て安心した原作者が続きを書かなくなることです。(既刊より先の設定はあるらしいが)映画は映画、原作は原作! やらしーねーちゃんばっかり書いてないでそろそろなんか書いてください。あ、映画のほうは続編楽しみです。この延長線上に「アニメはオタクのもの」という認識をぶっ飛ばすようなカッコイイ作品を期待しています。この作品ではまだ、少し世間認識度はツライかな。色眼鏡抜きで評価してほしい時期だよね、アニメも。 「イノセンス」に比べて宮崎アニメぐらいしかアニメを見ていない普通の人にも薦められるので8点。7点でもいいかな、と思ったけど製作者の努力を感じて+1。8点(2004-04-18 01:25:26)(笑:1票) (良:2票)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
8133.33%
9133.33%
10133.33%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS