みんなのシネマレビュー
88chevyさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 8
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アルゼンチンババア 《ネタバレ》 妙な映画だった。 自分の妻が亡くなったことを受け入れられずに行方をくらます主人公と、そのためにひとりで母親の葬式等を進める高校生の娘。 この主人公の行為には最後まで共感できないで観終えた。 妻の死が受け入れられない、現実から逃げたい、という気持ちは分かるが、そのとばっちりを娘が一手に引き受けなければならないのだから、何があっても逃げてはいけない。娘が母親を失った事は主人公以上に受け入れられないかもしれないのだから。 娘がいる時点で、妻の死で自分勝手に逃げてはいけないのだ。 しかも行方不明中に居候している先の「アルゼンチンババア」に子供をはらませるとは。 妻の死を悲しみながら、他の女とやってるのか、と。 これが自分にはがっかりだった。 アルゼンチンババアと娘みつこが仲良くなっていくシーンを見ても、自分にはダメだった。 映画はなんとなくおだやかに終わっていくが、自分には納得いかないままで終わってしまった。 それでも最後まで見てしまった「妙」に2点です。[地上波(邦画)] 2点(2015-05-05 11:33:35)《改行有》

0112.50%
1112.50%
2225.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
8112.50%
9112.50%
10225.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS