みんなのシネマレビュー
ことり式さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 24
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介 とりとめなく映画を乱見しながら「それを観れば○○な気分になれる」というような、オクスリとなる映画の記憶を日々増やしていきたいと思っています

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  赤い影 舞台はベネツィア。ベネツィアに壁画修復の仕事でやってきた外国人夫婦のもとに次々と不可解な出来事が発生します。 本作は自分にとっていちばん印象の強い映画の一つです。 街はただ風景として撮られているだけのはずなのに、街全体が呪いの意思と死の空気感を漂わせている。 本作の舞台であるベネツィアはいずれ水の底に沈んでいく街と言われています。漂っている死の気配はロケ場所としてのベネツィアがそもそも持っているものなのかも知れない。こんな暗黒の風景が現実世界にあると思うとぞっとします。 街は「場所」であって被写体にはなりきってくれません。キャストだけでなく、カメラやスタッフも街に既に飲み込まれているので、作品全体が場の強烈な空気感に呪われてしまっており、死の臭いが立ち込めています。 「ベニスに死す」でもベネツィア(ベニス)自体が死んでゆく様子が描かれていましたね。そういうイメージを呼ぶ街なんだろうか。[ビデオ(字幕)] 10点(2005-09-08 08:21:23)《改行有》

2.  雨に唄えば 「映画の映画」ってなんか好きなので嬉しかったです。 楽しい映画ですが、暗い気分が一気に明るくなるほど突き抜けてはいなかったなー。 自分が唄を口ずさんだ瞬間に街のみんなが「おどれおどれ」とか「うたえうたえ」とか満面の笑みでこっち向いて体をガクガクさせる場面見たときは 「うらやましいなー」と思ったりしてさらに落ち込みました。 [ビデオ(字幕)] 5点(2005-09-02 02:59:45)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4312.50%
5416.67%
6520.83%
7416.67%
8312.50%
9312.50%
1028.33%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS