みんなのシネマレビュー |
|
1. アニー・ホール 全く持ってつまらなかった。っていうか理屈多すぎ!こういう男が目の前に居たらぶっ飛ばしてやりたい感じ。心で思っていることがもの凄くハラ黒く、終始イライラ。けど、ラストは不覚にも「あれ、オシャレかも」と思ってしまったぜ。ちっ。4点(2004-05-16 15:44:44) 2. 悪魔の沼 悪魔のいけにえ観て期待しながら観たのがいけなかったのか。退屈な映画でした。音楽とかも悪魔のいけにえを生かしてる感じがしたけどちょっとしつこい。女優が追いかけられるシーンなんかはけっこう手に汗握ったけどそこだけだね。3点(2004-05-15 16:21:20) 3. 赤毛のアン〈TVM〉(1985) さすがに女の子にはウケそうな映画だったが男の子の僕が観てもオモシロカタヨ!!(・∀・) カナダってこんなにキレイだったんだねぇ。9点(2004-05-15 16:15:39)(良:1票) 4. 悪魔のいけにえ 姉が中学の頃に「映画鑑賞クラブ」っていうのに所属していて、そこで見て怖くて面白かったからお勧め、って言われてわざわざ購入して観た。 ホラー大好きな僕にとっては刺激的で異臭漂う感じがとっても素敵だったわけですが、こんなもの見せる中学校が一番ハードボイルドでかっこいいなぁ、と思う今日この頃。8点(2004-05-11 22:35:37)《改行有》 5. アルマゲドン(1998) こんなこと言ったらとても申し訳ないのですが、「インデペンデンス・デイ」「ディープインパンクト」などの地球破滅的映画を先に観てしまっていたのであんまり興奮できなかったです・・・。 こちらの作品に関してはコミカルに描いている箇所もあったので笑わせてもらいました。 肝心のストーリーに関しては↑で述べてる通り興奮できなかったのでちょいと低めの点数で。 多分、同じことが言えると思うけど「インデ~」「ディープ~」を先に観てる人はインパクト弱くなってしまう映画だと思う。どちらも観てない人にはきっと興奮・感動が待っているはず!!7点(2004-04-14 22:16:29)《改行有》 6. アポロ13 《ネタバレ》 皆さんも書いてますが、僕も「ストーリーがだいたいわかってる作品だから観る価値ないだろう」と思っていた。どうせ助かるんだしー、と。けど帰還したシーンになったらなぜか感動してしまった。こういう人類の歴史があったんだな、ってことと、わかっているのに感動させる映画作りが上手い!ってことに7点。7点(2004-03-04 19:38:03)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS