みんなのシネマレビュー
きこりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 20
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アイ,ロボット 《ネタバレ》 サニーが最初はとても怖く見えたけど、段々と可愛らしく見えて来ました。表情も豊かで本当に感情を持っているんだなというのがわかりました。ロボットの進化による人間の滅亡はターミネーターとテーマが同じですが、私はあり得ない未来ではないと思います。ロボット三原則を組み込んでいても、今回のように進化の過程でその原則を自分なりに解釈してしまい結果人間に不利益になってしまうのです。今回、サニーは三原則に抵抗することが出来る意志のあるロボットだけれど結果的に善の性格でウィル扮するスプーナー刑事達は助かることが出来た。けれど、より人間的になるということは人間の悪の部分も持つということである。人間が善人ばかりでないのと同じで、悪のロボットだってもちろん出現してくるわけである。みんながみんなサニーみたいだったらいいけど。ロボットのいる未来は理想的な未来と思えるかもしれない。ロボットの進化がどんどん進んでいく現在だが、果たしてそれが理想的な未来になるかわからないと思わせる映画だった。8点(2004-09-12 00:59:12)(良:1票)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
515.00%
6210.00%
7210.00%
81050.00%
9420.00%
1015.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS