みんなのシネマレビュー
ハナちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 79
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 ころっと騙されてしまった。後から考えれば、囚人が逃げても又元のモーテルに戻ってしまう場面や全員の誕生日が同じと言う場面で気が付くべきだった。 実に巧く出来た脚本だと思う。この種の映画は事前に映画の情報を仕入れて行くと全然 面白くなくなる、絶対にまっさらな状態で見るべき。 8点(2004-08-24 10:53:50)《改行有》

2.  アダプテーション 冒頭のナレーションから笑わせるがその後の出産シーンにビックリ。普通の映画でない 雰囲気が漂う。ニコラス・ケイジはこうゆう汚いおじさんをやらせたら最高! 対象的な双子の演技と合わせてニコラス・ケイジの演技力が光る、本当に上手い人だ。 それにしてもニコラスのハゲ・デブぶりには恐れ入る。此処までやるかと言う感じ。 お話は相当に毒気と皮肉に満ちており、激しく好き嫌いが別れると思われる (私は面白かった)。後半のめちゃくちゃな展開にもハリウッド映画への皮肉をこめつつ わざとハリウッド風結末に持っていった脚本家のひねくれぶりが伺える。 途中二回ある車の衝突事故の映像がやけにリアルで強烈なインパクトを残す。 7点(2005-02-09 11:15:57)《改行有》

3.  あなたのために この映画は主演女優が一番へたくそと言う珍しい映画。何しろ脇がS・チャニング、 A・ジャッド、J・キューザックと来ては、元々表情の乏しいN・ポートマンが対抗 出来る筈もない。それでもホームレスから写真家へと成長していく過程を結構うまく 表現していた。脇ではアシュレー・ジャッドが良い!底抜けに明るく力強い女性を魅力 たっぷりに演じていた。彼女にはこうゆう役が良く似合う。 周りの人間が全て善意の人々と言う一種の「おとぎ話」だが、そのつもりで見れば結構 楽しめる映画と思う。(アシュレイってそんなに大柄な人ではないがナタリーと 並ぶと大女に見える!ナタリーが凄く小柄って言う事か)。 6点(2004-09-24 14:02:12)(良:1票) 《改行有》

4.  アメリカン・スウィートハート 当初、姉の女優役の予定だったJ・ロバーツがそのワガママ大女優ぶりを発揮して、おいしい(と思われた)妹役に強引にチェンジした作品だが、彼女の思惑は大外れで 豪華キャストのなかロバーツだけが浮いている。 キャサリンはワガママ女優をきっちり演じているし、キューザックも相変わらず巧い(ただアメリカの恋人と言われる大スターと言うのはどう見ても無理無入だが)。 その分J・ロバーツの堪え忍ぶ付き人である妹の演技が臭い。 J・ロバーツって年輪を重ねる毎に魅力が無くなる、出産を機会に引退してはいかが? 結局、おいしいところは人間味ある腕利き宣伝マンに扮したB・クリスタルに全てさらわれてしまった。5点(2004-09-27 12:59:18)《改行有》

5.  アップタウン・ガールズ ブリタニーのほとんど天然・・かと言う演技に拍手、こうゆうタイプのコメディ演技の 出来る人は貴重。「17歳のカルテ」以来注目しているが今や、「17歳のカルテ」では圧倒的存在だったA・ジョリーを凌ぐ「役者」になっていると思う。 一方。ダコタは絶対発育不全の大人に違い無いと思わせるあざとい迄の演技。 この歳でこんな演技をしてしまうダコタの将来は・・・・ インタビュー映像でのやりとり等ほんと子供?と言う感じ、ダコタの余りのあざとい演技に-2点。 5点(2004-08-18 14:57:33)(良:1票) 《改行有》

6.  アイ・スパイ つまらなかった~。皆さんの言うとおりどこかで笑えるかと思っていたが 結局全然笑えなかった。全てが中途半端。 美しいブタペストの夜景が一番良かった。 ただ、ウイルソンがマーフィーのTVを見て「こいつは生まれついてのアホだ」と言った 時は笑えた。ヤンセンって本当にオカマ顔で怖い。3点(2004-09-06 13:22:23)《改行有》

000.00%
111.27%
200.00%
333.80%
456.33%
51822.78%
62531.65%
72126.58%
867.59%
900.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS