みんなのシネマレビュー
nishikenさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 178
性別 男性
ホームページ http://www7a.biglobe.ne.jp/~nishiken/index.htm
自己紹介 DVDとチラシのコレクターです。
DVDは全部で700本を越えてしまいました。
HPでDVDのランキングしていますので、お立ち寄り下さい。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アバター(2009) 《ネタバレ》 3D映像で話題となっている本作ですが、いつも行く映画館では2Dしかやってなかったのでしかたなく2Dでの観賞でした。それでも十分見ごたえはありました。 ストーリーも意外と分かり易い内容だったと思う。 [映画館(字幕)] 8点(2010-02-01 07:21:47)《改行有》

2.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 もしも自分が最後のひとりになったとしたら、1・2年くらいは気ままに生きることは出来るとは思うが、一生となると無理だと思う。ネビルには愛犬サムの存在と血清を作るという目的があったからひとりでも生きてこれたのだと思う。不評のラストについては、サムの死と血清が出来たということで、生きる目的が無くなったからだとすると、他に生存者が居ることが分かったとしても新しい目的を作れずに、妻子のもとへ行こうと考えたのだと思う。生きる目的を持つことが大切だと思いました。[映画館(字幕)] 8点(2008-04-02 07:37:22)

3.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 騙されました。途中までは子供も怪しいとは思ってたのだが、すっかり存在を忘れてました。でもこれで多重人格の症状は改善されて直ったということでいいのでしょうか? 最後に残った人格が本来のその人の人格なんでしょうね。[DVD(字幕)] 8点(2006-11-18 06:50:29)《改行有》

4.  あずみ 《ネタバレ》 久々に日本映画で迫力のあるアクションだった。上戸彩も意外と良かった。[DVD(邦画)] 7点(2009-04-12 15:48:55)

5.  アンジェラ(2005) 《ネタバレ》 リュック・ベッソン久しぶりの監督作と言う事で期待して観て来ました。 天使とデート+電車男÷2といったとこでしょうか? 人生ドン底の主人公に天使が降りてきて、生きる勇気を与えてくれる話ですが、兎に角この天使がデカ女で乱暴者、タバコは吸うはしかも娼婦だという。主人公は中東系アメリカ人でチビでブ男。この凸凹コンビがおもしろかったと思う。 鏡の前でアンジェラがアンドレに「愛してると言えないのは、愛してると言われたことが無いから」と言うところで、なぜかズキッ!ときてしまった。 [映画館(字幕)] 7点(2006-05-28 07:07:17)《改行有》

6.  アルマゲドン(1998) 《ネタバレ》 ディープインパクトを先に観たので、評価がさがった感じです。視点は穴掘り屋からで、ヒーローものとして創られている点でまあまあ面白かったと思う。[映画館(字幕)] 7点(2006-04-28 03:53:36)

7.  アリス・イン・ワンダーランド 《ネタバレ》 アバターでは3Dを見損なったので、今回は単純に3Dを楽しみたいと思い観てきました。ストーリーについては子供のおとぎ話なので細かい事は気にしない様にしましょう。 アリスは婚約を迫られその場を逃げ出し、再びアンダーランドに迷い込む。赤の女王を倒し元の場所へ帰ってくる。婚約をきっぱりと断り出て行く。少女が成長していく過程を表わしていたと思います。 キャラクターも独特でジョニデプの帽子屋はもちろん、ヘレボナの3頭身赤の女王、お気に入りはチェシャ猫だがトトロのバス猫に似てる気が・・・ とにかくバートンのファンタジーの世界に迷い込んだ感じを3Dで体感出来て十分楽しめました。 [映画館(字幕)] 6点(2010-05-29 09:33:46)《改行有》

8.  アイランド(2005) 特に評価するところが何も無いといった感じでした。 ストーリーもアクションも斬新さを感じる場面もなく、(盗作疑惑も出てるようで)これといって何かを得られた感じはしませんでした。 もし、10年前だったらもう少し評価は高かったかも。 [映画館(字幕)] 5点(2005-11-01 07:53:57)《改行有》

9.  あずみ2 Death or Love 《ネタバレ》 なんなんだこれは~。1が良かっただけに残念。ストーリーもアクションも中途半端。監督代えたのが失敗だったみたいですね。[DVD(邦画)] 4点(2009-04-12 15:53:04)

000.00%
121.12%
210.56%
342.25%
4105.62%
52312.92%
63620.22%
75229.21%
83318.54%
995.06%
1084.49%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS