みんなのシネマレビュー
テグレトールさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アリス・イン・ワンダーランド 《ネタバレ》 この映画は永遠の名作、ルイス・キャロルの"Alice's adventures in Wonderland"の 原作を侮辱した悪質な映画と思います。原作は子供独特のナンセンスで奇抜な発想や 言葉あそびで成り立っていて テニエル画伯の天才的な挿絵とともに永遠の名作となって いるのですが この映画は大人になったアリスという設定になっていて 内容もごく一部 抜き出してキャラクターも挿絵をまねた中途半端な出来で 見ていて苦痛になりました。  原作は少女趣味があったキャロルが子供に語り聞かせた話をまとめたもので 主人公を大人にしたことが決定的に間違っていると思います。映画では子供だった頃の回想シーンが ほんのわずか出てきますが この部分だけが非常に輝いていたため やはり子役で 製作すべきだったと思うのは自分だけでしょうか?  恐れるのは原作を全く知らない子供たちが「アリス」の話がこの映画のような改悪 されて全く異なる内容と勘違いしてしまう事です。  ジョニー・デップにこだわり過ぎて「帽子屋」を出しすぎたのも失敗で「帽子屋と大人のアリス」といった内容に成り果てています。 [DVD(吹替)] 0点(2010-05-30 19:48:17)《改行有》

0150.00%
1150.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS