みんなのシネマレビュー
コスッタルイさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 59
性別 男性
年齢 45歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アフタースクール 《ネタバレ》 飛行機の中で見ました。もちろん何の前知識もなく、ただ何となく見始めたのだが、いつの間にか、はまってしまった。ストーリーも面白いし、役者の方々も良く、すっかり騙されてしまったのだが、何か物足りない。。。何人かの方々が書かれていますが、それはいまいち登場人物に感情移入できなかったからなのかな、と思います。一人一人の存在が非常に薄い感じがしました。[ビデオ(邦画)] 7点(2008-10-17 08:12:59)

2.  アンブレイカブル 《ネタバレ》 最後に何かあるのかな、と期待しつつ見ていましたが、結局最後まで良くわからないまま 終わってしまった。[DVD(字幕)] 4点(2007-10-24 13:58:08)《改行有》

3.  アルマゲドン(1998) 有り得ない展開、有り得ない演出、でも泣くところでは、いつも泣いてしまう。そんな映画です。たまには、こういう映画も良いのかなと。[DVD(字幕)] 6点(2007-08-04 17:00:40)

4.  アマデウス 《ネタバレ》 高校の音楽の授業中に見たのが最初です。当時の印象で、何でこんなに評価が高いんだろう、と思っていたのですが 。最近改めて見ましたが、どんどん引き込まれ2時間半があっという間でした。サリエリとモーツァルトの共作シーンは鳥肌もんでした。[DVD(字幕)] 8点(2007-07-31 09:37:50)

5.  ア・フュー・グッドメン 《ネタバレ》 最後の法廷シーンは、緊張感もあり、トム・クルーズは熱く、ジャック・ニコルソンは怖かった。変なサイドストーリーもなく、直球勝負で、楽しめました。[DVD(字幕)] 8点(2007-07-30 19:50:53)

6.  アメリカン・ヒストリーX 《ネタバレ》 重い、重い、重い、そんな映画でした。こういう映画ってなかなか人には薦められないのですが、好き嫌いは別として、やはり同じ人間として、一度は見るべき映画だと思います。ラストは衝撃でしたが、このラストがあってのこそのアメリカン・ヒストリーX かなと。[DVD(字幕)] 9点(2007-07-30 18:21:54)

7.  アヒルと鴨のコインロッカー 《ネタバレ》 予備知識なしで鑑賞。前半は良くわかなかったが、「となりのとなり」から 涙が止まらなくなった。久しぶりに心の底から、「良い映画」だったと言える映画です。 鑑賞後、原作も一気に読んでしまいましたが、ディランファンの自分としては、ラストが 原作どおり、like a rolling stone だったら。。。その点を引いて-1。[映画館(邦画)] 9点(2007-07-21 18:45:25)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
346.78%
458.47%
546.78%
6915.25%
71016.95%
81322.03%
91016.95%
1046.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS