みんなのシネマレビュー
よりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 302
性別
自己紹介  こちらのサイトを10年ほど前(2000年?)から観る映画を選ぶときに点数だけ見て参考にしてました(で、観終わってレビューを読む)。
 3年位前(2007年位)からは、いいかげん「何をいつ頃、観たのか?」段々、覚え切れなくなり記録のために投稿もするようになりました(自分の投稿が済んでから皆さんのレビューを読むことにしています)。
 なので(記憶だけで投稿したくないので)投稿始める以前に観た映画は、また観る機会があったときにレビュー入れようと思ってます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アバター(2009) 《ネタバレ》 (映画館(3D)で観たからの点数です)ベタな王道な話でしたが堪能出来ました。以下、思った事を箇条書きします。(予告等で)ナヴィ族の見た目で観るのを敬遠してましたが、観てる内に気にならなくなるのでOK!。何故、車いすだけ原始的?伝説のドラゴン(鳥?)をあんなに簡単に見つけて、しかも簡単に乗りこなす?(そのシーンの方が重要じゃないの?)ヘリの女性パイロット・・・やっぱり死んで悲しい・・・。最後、地球人を地球に帰したら、また攻めてくるんじゃねーの?(パート2作るの?二人の子供がいたりして・・・?)でも一番の緊張感は(結構、でかい劇場で、中央に席をとったので)最後までトイレに立ち辛い(行けない)ことでした・・・。そして「タイタニック」映画館で観てたら10点つけてたのかな~?[映画館(字幕)] 9点(2010-01-01 22:53:23)

2.  アヒルと鴨のコインロッカー 《ネタバレ》 前半は、変人が出てくるだけで「大丈夫か?この映画」と思いますが、ちゃんとマトモに全て繋がりました。細かいあら捜しはどうでもいいじゃん・・・ふれこみ通り優しく切なかったです。[DVD(邦画)] 8点(2009-01-11 23:40:20)

3.  unknown アンノウン(2006) 《ネタバレ》 レンタル屋でパッケージのあらすじを読んで「「SAW1」と「レザボア」を足したような話かな?」と思って借りてみました。最後までドキドキ観られて面白かったです。 が、せっかく硬派な感じでまとまっていたのに最後の最後で「結局、女絡みかい!」で終わったのが残念でした(主人公は金だけが目的だったのかもしれませんが・・・)。[DVD(字幕)] 8点(2008-03-15 22:54:45)《改行有》

4.  愛してる、愛してない...(2002) 《ネタバレ》 普通に「ラブストーリー」という先入観で観始めると、より楽しめると思います。時系列系(「アヒルと鴨」「運命じゃ」「アフタースクール」等)が好きな人にはお勧めです。[DVD(字幕)] 7点(2010-05-08 23:19:38)

5.  悪夢のエレベーター 《ネタバレ》 浮気のイケメンが死んでしまってからは急に面白くなくなる・・・「なんで残された身重の奥さんに対して全く罪の意識が無いんだ!」「生きてるまま話が続いたほうが面白かったんじゃないの・・・」と思いながら観ていたが最後は「なるほど」でした(後味はあまり良くないですけど)。内田監督同様、次回作も期待します堀部監督。[DVD(邦画)] 7点(2010-04-29 12:03:39)

6.  アフタースクール 《ネタバレ》 「隠し玉は絶対にあるはずだ」と警戒しながら観ていましたが騙されてしまいました。 結果、善人が皆、ハッピーエンドなのも良かったです。次はどんな手でくるのか楽しみです。[DVD(邦画)] 6点(2009-01-17 23:42:34)《改行有》

7.  アイアンマン 《ネタバレ》 昔からあるアメコミだから仕方ないのかもしれませんがアイアンマンの顔が地味過ぎ!(能面みたい・・・次はリニューアル(もう何体か別バージョンのも)して、もう少し今風のも登場させて欲しい)「スパイダーマン」よりはドラマ性に乏しいですが、取りあえず「次回作も映画館に観に行こうかな」と思わせてくれる内容でした。(完全に「次回作を待て!」という反則技な終わり方でしたし・・・(笑))[映画館(字幕)] 6点(2008-10-04 21:23:48)

8.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 「世界に一人残されて・・・」って一体どういう風に話が進むのかとても気になっていた映画だったのですが・・・観終わって特に感想が出てこない。廃墟のNYの映像は見応えありますが、死体とか全然転がってないのはチョット不自然かな(ゾンビが3年間、夜の内に食べ尽くしちゃったのか?)そしてマネキンと罠は一体誰が?(ゾンビの仕業?)[DVD(字幕)] 5点(2008-06-22 01:54:32)

9.  アイズ(2008) 《ネタバレ》 前半は焦点が合わない画像が多くて結構疲れる・・・霊の出方もワンパターンであまり怖くなかった。結局、最後まであまり盛り上がらなかったのでこのくらいの点数です。[DVD(字幕)] 4点(2009-04-25 23:06:29)

10.  穴(2001) いや、警察がそれはないでしょう…現実感なさ過ぎです。ありえない![DVD(字幕)] 3点(2008-02-10 01:38:45)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS