みんなのシネマレビュー
茶畑さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 537
性別
自己紹介 2008年 457本
2009年  66本 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  アメリカン・ヒストリーX 《ネタバレ》 因果応報というにはあまりにも可哀想であるが、序盤の黒人の家族も同じような辛さを味わったことを考えれば、考えが変わったからと言って、それでめでたしめでたしとはいかないだろう。エドワード・ノートンの演技は素晴らしかった。[DVD(字幕)] 9点(2008-07-24 22:42:11)

2.  アヒルと鴨のコインロッカー これは、まんまとやられた。予備知識が全くなかったのがよかった。トリックの前と後とではまったく見方が変わってきます。見終わった後は、ボブ・デュラン「風に吹かれて」を口ずさむこと間違いないです。[DVD(邦画)] 9点(2008-03-17 23:32:47)

3.  明日の記憶 始まって20~30分くらいで目頭が熱くなってきた。アルツハイマーの人のドキュメンタリーを何度か見た事があったので、この後の展開を想像して途中見るのが何度か辛くなった。樋口可南子の努めて笑顔を振りまく姿に胸がしめつけられた。[DVD(邦画)] 8点(2008-09-06 23:56:54)

4.  アンタッチャブル オープニングの音楽からしびれます。そして、なによりもデ・ニーロの存在が際立ってます。流石、役作りのために頭髪を抜いたというだけあります。ひとつ残念だったのは、敵を突き落とすシーン。ちょっとだけさめた。[DVD(字幕)] 8点(2008-03-15 21:49:27)

5.  アマデウス クラッシックやオペラにあまり馴染みがありませんが、とても楽しめました。 愛情と憎悪は表裏一体。サリエリを通してよくわかります。[DVD(字幕)] 8点(2008-02-10 23:30:04)《改行有》

6.  アフタースクール 前作がとても良かったので、いやがうえにも期待をしてまう。個人的には前作の方が好きだが、期待を大きく裏切ることなく良くできている。まんまと騙されはしたけど、なぜかやられた感があまり感じられなかった。特に感情移入できる人がいなかったからかもしれない。それでも、もう一度みたくなる作品ですね。[DVD(邦画)] 7点(2009-04-19 21:29:30)

7.  アドレナリン(2006) これってアクション?コメディの間違えじゃねーのってくらい笑わしてくれます。ジェイソン・ステイサムは好きだったけど、これ見てもっと好きになった。しかし、アラブ系の人に対する仕打ちは酷いだろ。笑っちゃったけど。[DVD(字幕)] 7点(2008-10-20 23:47:48)

8.  アルカトラズからの脱出 この映画を見て以来アルカトラズにもの凄い興味を沸くようになった。派手ではないが実話に基づいたというだけあってリアルで緊張感がある硬派な出来になってると思う。いつか観光でいってみたい場所である。[DVD(字幕)] 7点(2008-10-16 23:23:52)

9.  アメリ オドレイ・トトゥがとても素晴らしかった。意外とこういう女性好きかもしれないです。可愛らしさとミステリアスさがなんともいえなかった。映像も綺麗だし癒された気分になった。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-13 23:46:16)

10.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 いや、これは面白いですね。最初はつまらないサスペンスだと思ってみていたのですが、多重人格の頭の中の出来事だとわかったとき衝撃でした。最後のオチはなんとなくわかったけど発想がよかったです。[DVD(字幕)] 7点(2008-03-20 23:36:47)

11.  アザーズ こういうサスペンスで、だいたいオチが最後まで気づかないという騙されがいのある人間です。なんかずいぶんと古い話だとは思ったんですけどね。そっちだったのかよって感じ。[DVD(字幕)] 6点(2008-11-02 20:52:39)

12.  アポカリプト 面白いというとちょっと違うが、CGを使わない生身の肉体での演出は汗や、血の臭いがしてきそうで終始目が離せない迫力がある。残虐な描写が多いので苦手な人は観ないことをおすすめする。しかし、ルディ・ヤングブラッドはロナウジーニョそっくりだった。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-21 23:32:47)

13.  アメリカン・ピーチパイ この邦題のセンスのなさだけで0点にしたところ。単純明快な青春ラブコメディー。結構笑えるところもあるし、テンポもいいので観ていて退屈することはないです。美男美女が多く出るのでそういう意味でも観ていて楽しめます。難しく考えずに気軽に観れるのでちょっとした息抜きにはいいかも。[DVD(字幕)] 6点(2008-02-24 22:06:25)(良:1票)

14.  アパートの鍵貸します かなり古い作品ですが、今観てもそれほど古さを感じません。個人的にラブコメなどは苦手な方なのですが、こってりとしたラブラブでなくあっさりとした感じなのでわりと楽しんでみることがでしました。[DVD(字幕)] 6点(2008-02-14 23:14:30)

15.  あおげば尊し 《ネタバレ》 テリー伊藤が初主演ということで、違う意味で期待して、冷やかし半分で観ることにした。 でも、初主演とは思えないテリー伊藤の好演ぶりに正直関心した。 死をテーマにした重い映画だが、とても考えさせられるものがある。 自分の教え子に、末期ガンにかかった自分の親に接しさせることで「命の重さ」を伝えようとする。 教師という立場上問題があるが、ここまでして何かを伝えようとする姿勢を評価したい。[DVD(邦画)] 6点(2008-01-17 19:27:53)《改行有》

16.  アウトサイダー(1983) 悪くはないんですが、自分にはちょっとくさいすぎかなって感じた。まぁ、いい言言葉なんだけどね。[DVD(字幕)] 5点(2009-08-31 22:38:22)

17.  悪魔のような女(1996) ちょっと展開に無理があるけど、そこそこ楽しめた。なぜか、こういう女性嫌いじゃないのよね。イザベル・アジャーニはとても40代には見えない綺麗さ。[DVD(字幕)] 5点(2009-04-29 21:37:58)

18.  アース こういう大自然の映像って好きなので、見ているだけで癒された。[DVD(吹替)] 5点(2008-10-13 22:47:18)

19.  アタック・ナンバーハーフ タイという国ならではですね。キックボクサーなどよくタイのオカマの人は話題になったりしますが、これも本当にあった実話をもとにしてつくってるので、その辺はとても興味深い。ただ、コメディーにしてはそれほど笑えるところもなく、スポ根ものとしてはバレーボールのシーンに迫力が感じられなく、中途半端な感じになってしまってる。観ていても途中でちょっと飽きてしまう。でも、最後に本人達がバレーボールをやっている映像はとてもよかった。[DVD(字幕)] 5点(2008-07-28 23:52:58)

20.  アカルイミライ 雰囲気は嫌いじゃないです。意味不明なところも多いが不思議とつまらなくはない不思議な感じです。[DVD(邦画)] 5点(2008-07-19 23:41:39)

020.37%
191.68%
2224.10%
35510.24%
48515.83%
511020.48%
610319.18%
78515.83%
8478.75%
9112.05%
1081.49%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS