みんなのシネマレビュー
Yoshiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1051
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  RRR 主人公不死身すぎる。昔の香港映画を思い出した。勧善懲悪がわかりやすく感情移入しやすい。[映画館(字幕)] 5点(2023-01-25 17:34:20)

2.  アイの歌声を聴かせて ミュージカル風に進む所は良かった。物語に進むにつれ関係が把握できてきて、それぞれの行動は納得はついた。シオンは、ポジティブ暴走AIロボットという感じで、好感は持てたが、ネットワーク上で駆け巡る所は都合よすぎで、もう少し納得がいく説明がほしかった。全体的に楽しめたので、こういうオリジナル作品はどんどん作ってほしい。[DVD(邦画)] 5点(2022-08-09 19:55:45)

3.  あなたの番です 劇場版 ドラマ見てました。出演していたキャストを使って、舞台を変えて、適当に混ぜて作ったような感じですね。Huluで配信されていた扉の向こうレベルのクオリティでしたね。[映画館(邦画)] 3点(2021-12-27 17:18:14)

4.  アラジン(2019) アニメの実写化としては良い出来。それ以上でもそれ以下でもない。[DVD(字幕)] 5点(2019-10-24 20:25:07)

5.  アルキメデスの大戦 数学の先生が授業のネタに使いそう。[映画館(邦画)] 5点(2019-08-01 13:24:41)

6.  アントマン アントマンの敵がアントアンというのはシリーズ化が進んでからするパターンがよかったかも。とりあえずは世界唯一のヒーローとしてアントマンの活躍ぶりを見せるパターンでいってほしかった。例えば娘の誘拐事件を妻のフィアンセと協力して解決するとか。[DVD(字幕)] 4点(2016-04-12 13:35:37)

7.  アメリカン・スナイパー 核兵器があるおかげで大国同士の全面戦争はなくなったが、こういう風な局地戦はこれからも続いていくんだろうな。これは一見アメリカの英雄を称え国威発揚させる映画に見えて、アメリカ国民に厭戦気分を味あわせる映画だと思った。[映画館(字幕)] 6点(2015-03-06 10:15:12)(良:1票)

8.  アンジェラの灰 当時の貧困の実態をよく表現できている作品。もう少し面白さというものを追及していくなら、息子視点ではなく親視点の方が良かったのではないかと思うが、よくまとまってる作品だと思う。[DVD(字幕)] 5点(2014-08-13 19:33:29)

9.  アナと雪の女王 エルサはあの場面で主題歌を歌うんですが、ありのままでじゃなく開き直っただけですよね。何にも解決されていない。ハンスも突然変わりすぎ。ストーリー上その方が都合が良かったんでしょうが。オラフをはじめキャラはとても良かったんですが。[映画館(吹替)] 4点(2014-04-11 15:47:39)

10.  R100 これ周りは誰も止めなかったんでしょうか?松ちゃんこれは映画としてはもちろんお笑い的にもつまらんでって。全てが唐突で何がしたいのかよく分からない。逃げているというより映画を使って遊び過ぎ。そういう事はテレビでやって下さい。もういい加減次はないだろうな。純粋にコント作品を映画でというならまだ観に行く人はいるかもしれないが・・・[映画館(邦画)] 2点(2013-11-15 11:47:35)(良:1票)

11.  アルゴ 見せ方が上手いんでしょうね。緊迫感が半端なかった。[映画館(字幕)] 7点(2012-12-29 23:22:23)

12.  悪の教典 僕もこの映画は嫌いです。それは命の大切さがどうとかの理由ではありません。映画が面白くなるのであれば、いくらでも殺してほしいです。この作品は快楽殺人をただみせるだけで、映画として全く面白くなっていない。[映画館(邦画)] 2点(2012-12-02 00:22:37)

13.  アウトレイジ ビヨンド ヤクザ映画なので、人がどんどん死んでいくのは分かるのですが、どうもあっけなさ過ぎる。殺すんだろうな。はい殺した。その殺しのテンポの良さはある意味新鮮なのかもしれませんが、結局殺したもん勝ちじゃない?って事になる。山王会はでかくなったという事ですが、口で説明されても前回からどれだけ大きくなったのか分かりません。花菱会の連中に簡単にやられている所を見ると、むしろ弱体化したんじゃないかて思わせられます。[映画館(邦画)] 5点(2012-10-13 02:13:45)(良:1票)

14.  アーティスト この作品に関して言えば、アカデミー賞を獲っただけにかなり事前に情報が入ってしまったというか、名場面といわれる所は大体テレビで流れちゃっていたので、正直感動するまではいきませんでした。最後のあれはぐっと来るけど・・・それも何となくアカデミー賞獲った時点で、ラストはこうするだろうなと気づいてしまう。賞与える側からしたら、俺達ってセンスあるよねって感じで与えたと思うんですが、観る側からしたら、賞獲ったんだから、感動する何かがあるに違いない。結果ハードルを高くして観てしまう。この作品は大衆向けというより賞レース向きだと思いました。[DVD(字幕)] 5点(2012-10-09 20:16:15)(良:1票)

15.  愛のむきだし 長かったけど、普通に観れました。特段面白い訳じゃないのに、この作品の持つパワーが、4時間近く僕の目を釘づけにした。途中「?」な展開もあるけど、そこは何となく察しろという事なんでしょう。決して名作じゃないけど、印象強い作品だった。[DVD(邦画)] 6点(2011-11-10 01:43:08)

16.  悪人 派手さはありませんが、なかなかの秀作だと思います。舞台が九州なので、とても身近に感じました。妻夫木くんの、悪人役は、観る前は不安でしたが、観た後は、妻夫木くんにも賞をあげたいと思うくらい、好演だったと思います。[映画館(邦画)] 6点(2010-10-24 18:27:53)

17.  アウトレイジ(2010) 一番の悪党は、警察ですね。[映画館(邦画)] 6点(2010-06-17 21:37:49)

18.  アバター(2009) CGが凄い作品は近年数多く作られてきましたが、このアバターは別格です。今後CG界では、アバター後、アバター前とで分けられる様になるでしょうね。[映画館(字幕)] 7点(2009-12-30 01:05:40)

19.  ATOM 上戸彩は、プロの声優さんにも負けずに劣らず、好演してました。今後、少年の声の役でオファーが来るやもしれませんね。内容に関して言えば、主人公がアトムってだけで、ストーリーも近年のディズニーっぽく、特に見栄えする所はありませんでした。[映画館(吹替)] 5点(2009-10-29 17:52:12)

20.  アマルフィ 女神の報酬 《ネタバレ》 邦画らしい内輪で何かわやわややってる感じ、イタリアの警察とか出てきますが、ほとんど自己解決。ハリウッドだったら、もっと話を大きくして、遺産とか破壊しまくる所ですが、邦画の場合は、交通渋滞は起こすくらいが限界か。どんだけ遠慮深いんだ。それにしても、織田裕二が演じると、ああ公務員も大変なんだと思わされるから、魔可不思議。世間に叩かれて困ってる官庁があったら、織田さんに演じてもらって、イメージ回復してもらうといいですね。[映画館(邦画)] 6点(2009-07-19 10:04:33)(笑:1票)

000.00%
110.10%
2353.33%
3878.28%
419818.84%
525123.88%
624623.41%
714513.80%
8666.28%
9171.62%
1050.48%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS