みんなのシネマレビュー
チャップリ君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 77
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アバター:ウェイ・オブ・ウォーター 「モッタイナイ…」 ジェームズキャメロン! あんたは才能の塊みたいな人なんだから、我々にはこんな二番煎じみたいな続編じゃなくて、何かもっと新しいモノを見せてくれよ。 このシリーズはあんたがやらなくたって、任天堂が『ゼルダの伝説』としてやってくれるんだから!(アバターIIIではゴロン族が登場する未来が見える!)[映画館(字幕)] 7点(2022-12-29 10:40:45)

2.  アルキメデスの大戦 《ネタバレ》 「戦争映画らしくない戦争映画」の中では、「面白くなくはない娯楽作品」って感じでしょうか。 あっ、決して貶しているわけではありませんよ。 「天才数学者が理論武装で大和建造阻止のために奔走する」っていうストーリーは、自分のような理系人間からすると…、めちゃくちゃ面白いじゃないですか! 分かりやすくするためなのか、軍の人間がアホに描かれすぎてたり、お嬢様の登場で物語がトントン拍子で好転するご都合主義は気になるけれど、「理論派のガチガチ人間が、最終的に自分自身の感情に負ける」というオチは悪くなかった。 主演の菅田将暉。 「何でも測っちゃうぞぉ!」という設定は、人物造形的には安直すぎてどうなの? って思わずにいられないし、某テレビドラマでも見たような演技で100点満点ではないけど、うん、頑張ってた(もちろん、彼との良い掛け合いを見せた柄本佑も)。 最後に一つ。 今回も沢山出てた「ザ・CG人間」って感じで違和感ありありのCGエキストラって、映像的に『タイタニック』の頃からほとんど進化してないように思えるんだけど…、これが限界なんですかね?[映画館(邦画)] 7点(2019-08-27 17:26:46)《改行有》

3.  アメリカン・スナイパー 見応えある映画ってことは間違いない。 ただ、フィクション要素が大幅に含まれているであろうことは予想できるんで、どうしても実録(?)映画としてのインパクトに欠けるのは、仕方がないのかもしれない。 イーストウッドってホントにいい監督だよ。 けど、そんな彼ももうすぐ85才。 不謹慎ながら、最近は「これが最後かも」って、内心ビクビクしてる。 これが最後の作品ってことになったら…、ダメだ! お願いだから次回作、今すぐ撮り始めてっ![映画館(字幕)] 7点(2015-03-26 13:42:11)

4.  アポカリプト こんな映画撮るなんて…、メル・ギブソン、あんたイカれてるよ。けど、そんなあんたは人類の宝だ![映画館(字幕)] 9点(2008-01-15 12:12:57)(良:1票)

000.00%
100.00%
200.00%
322.60%
433.90%
51418.18%
61722.08%
72633.77%
81215.58%
933.90%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS