みんなのシネマレビュー
紫電さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 590
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  あそこの席 結構安い作りですけど、話が二転三転して面白かったです。話の内容は 支離滅裂ですが。[DVD(邦画)] 6点(2023-06-20 16:27:15)《改行有》

2.  アジアンタムブルー 内容はほぼないに等しいです。俳優がしっかりしているので普通に最後までちゃんとみれます。ニースがあんまり綺麗に撮れてなかったのっが残念。 [DVD(邦画)] 6点(2023-06-13 07:42:50)

3.  甘いお酒でうがい 主人公の女性のが年の割には、少女っぽくてなんか気持ち悪い。それに輪をかけて主人公の独り言のセリフもどんよりしていて、単純に気持ち悪い。[DVD(邦画)] 2点(2023-05-28 20:25:39)

4.  愛がなんだ なんか 最後の30分位で失速している感じです。話の落としどころが残念です。[DVD(邦画)] 8点(2023-02-27 22:43:30)

5.  アイランドタイムズ<OV> なんとも ぐずぐずした青春映画で、爽やかさは全くありません。劇中で「見ていてイライラする!」っていうセリフがありますが、この映画のことです。[DVD(邦画)] 2点(2022-05-07 15:29:05)

6.  青い鳥(2008) 邦画でよくでてる、やたらハイテンションな不良生徒が出ていないのが現実味があって良い。[DVD(邦画)] 7点(2022-03-27 21:54:09)

7.  悪夢のエレベーター 確かに最後は「えっ??」ってなります。でもそれだけでした。[DVD(邦画)] 5点(2022-03-05 21:20:05)

8.  あぜ道のダンディ 《ネタバレ》 パッケージの雰囲気とは違い、胃がん、親子不和、と半分以上どんよりとした鬱映画です。 後半も急に集団で歌って踊りだしたり印象がバラバラの映画でした。[DVD(邦画)] 3点(2022-02-14 21:06:15)

9.  青くて痛くて脆い レンタル店でサスペンスのところに入っていたのですが、普通のドラマでした。ところどころサスペンスっぽい演出もありますが 、そもそも話の内容(原作?)がペチャとしたドラマなので空回りしています。[ブルーレイ(邦画)] 3点(2022-01-09 08:01:48)《改行有》

10.  アルキメデスの大戦 映画自体の出来はともかく話の内容は面白かったです。[ブルーレイ(邦画)] 7点(2022-01-06 20:49:12)

11.  あゝ! 一軒家プロレス なんでこんなの借りてきちゃったんだろう。[DVD(邦画)] 1点(2021-12-09 22:44:42)

12.  アカルイミライ 《ネタバレ》 有田守が画面から消えて、代わりに父親が登場してくると思いっきり失速します。悪高校生がでてくるともうただのつまらない映画になりました。最初の方は良かったのに。[DVD(邦画)] 7点(2021-12-03 21:03:57)

13.  悪と仮面のルール 興味深い登場人物はたくさん出てきますが、話自体がよくわからないのでもったいない感じです。あと映像がなんか奥行きがなくてテレビっぽいのが弱点です。それと主人公が好きになる女の子が、大人になると美人になりすぎです。[DVD(邦画)] 5点(2021-11-28 15:37:08)

14.  あかね空 主役の二役は意味があるのでしょうか? やたら似てるので(本人なので当然だが)双子なのか?兄弟なのか?と思ってみてました。 それと長男のことになると錯乱するお母さんの行動がわかりませんでした? なんか作りが下手です。[DVD(邦画)] 4点(2021-11-27 14:56:46)《改行有》

15.  青い車 おしゃれっぽい映画ですね。主役の世をすねたようなキャラの青年が、ちゃんと日々メンテしてして根元まできれいに染まった髪の毛なのが不自然で気になりました。 内容もグダグダです。[DVD(邦画)] 1点(2021-10-17 13:22:04)

16.  @ベイビーメール これはちょっと内容がありません。見終わった後も結局なんだったのかわかりません。[DVD(邦画)] 3点(2021-10-10 14:48:55)

17.  愛と誠(2012) これは これで結構アリです。 もしかしたら制作者は愛と誠もミュージカルもあまり思い入れないんじゃないか思いました。 なんか素材から距離を置いて突き放した目線で作っているような感じです。 なんか原作マンガの歯の浮くようなセリフや展開を、もっと浮くようにしたり、ミュージカルの急に歌いだす違和感をもっと強調したりして、見世物にしているようです。だから愛と誠とかミュージカルがそんなに好きじゃない私も楽しめたのかもしれません。原作ファンには嫌われそうですが。  それと劇中の数々の昭和の楽曲のあと、流れるエンドロールの「今」の曲が、ひどく劣化していて、「今」を生きてる身としてはなんか寂しいです。[ブルーレイ(邦画)] 7点(2021-09-16 22:18:18)《改行有》

18.  アウトレイジ 最終章 なんとか終わらせた感じです。それぞれの俳優が旬を過ぎてる外見なのが悲しいです。[ブルーレイ(邦画)] 5点(2019-04-29 16:07:39)

19.  暗黒女子 登場人物ひとりひとり朗読形式で話が進む映画でそれぞれの話が全く面白くないので、あの宣伝でさんざん煽った例の「オチ」を見るための我慢大会みたいになります。つらかった。 それと女優群があまり華のある人がいなかった。 学校中の憧れの的の「白石いつみ」はあのキャスティングでOKなのか?[レーザーディスク(邦画)] 2点(2018-09-30 17:58:06)

20.  愛を語れば変態ですか 映画になっていない。舞台をそのまま撮影していればいいんじゃない、これ。芝居って詳しくないのでよくわかりませんが、こういった感じのセリフ回しとか、なんか急にキレる感じの演技は嫌いです。[DVD(邦画)] 0点(2018-09-30 15:56:18)

0122.03%
1345.76%
26310.68%
37212.20%
47713.05%
510117.12%
68113.73%
77112.03%
8447.46%
9244.07%
10111.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS