みんなのシネマレビュー
たかしろさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 136
性別
自己紹介 レビューをはじめて、映画を見るのはもっと好きになりました。
どうぞ、よろしくお願いします。

見終わった後に、その世界感を2~3日引きずってしまう映画は
自分にとって良いと悪いの両極端であることが多いです。

ひねくれた見方をしてしまいがちなので気をつけます!


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  あなたを抱きしめる日まで 《ネタバレ》 思った以上に良い映画でした。 ノンフィクション小説の映画ということで、どこまでが真実の話かはわからない。 演出はあるにしても、こんな事実があったのだとおもえばスゴイ。 (ノンフィクション・マジックにかかっているのか?) とにかく、主人公のおばあちゃんの世俗的で世間知らずのキャラ設定が良い。 すっきりはしないけど人間の素晴らしさを感じる・・・かな。[映画館(字幕)] 7点(2014-04-14 10:36:10)《改行有》

2.  アナと雪の女王 《ネタバレ》 映像がきれい、氷の城とか特に! あと歌は間違いなくいいですよね! 姉妹のどちらも超美人ではないのは、敢えてなんですかね? (ラプンツェルはカワイかった) 話しの流れは想像の通りと言うか・・・王道です。[映画館(字幕)] 6点(2014-04-07 12:26:05)《改行有》

3.  アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 《ネタバレ》 CGが凄すぎて満腹気味。話がごちゃごちゃしるなぁ このシリーズをわけあってはじめて吹き替えで見たんだけど、字幕をオススメします。[映画館(吹替)] 5点(2015-07-08 13:12:45)《改行有》

4.  アベンジャーズ(2012) 《ネタバレ》 ハルクは本当に強い!そこがまたいい! トントチの神様の映画だけ見てないのが悔やまれました。 女スパイに、どうもなじめないけど女性ヒーローもいるんだろうなぁ[DVD(字幕)] 5点(2015-06-29 17:31:29)《改行有》

5.  アイ・フランケンシュタイン 《ネタバレ》 フランケンってこんなに小さいのか。 魂がないから天使を殺せて、最後は魂があるから悪魔が入ってこない。作品中、それが劇的に変化する場面があまり伝わらなかった。博士に恋したから?なんかメルヘン! 博士カワイイなーと思って、ネット検索したらそれほど可愛くないからがっかりだよ[DVD(字幕)] 5点(2015-03-10 11:21:28)《改行有》

6.  アメリカン・ハッスル 《ネタバレ》 先入観も前情報もなく見ました。ものたりない。 かといってド派手な演出が欲しい訳でもない。 ものたりないのは「脚本」なのでしょうか? 俳優さんたちは豪華で魅力的、デニーロさんがでてきたときはホントにビックリしました。 「ハゲ」は、この映画テーマの比喩なんですかね? ハゲがやらた目立つ、人事ではない。[DVD(字幕)] 5点(2014-08-20 11:32:14)《改行有》

7.  悪の法則 《ネタバレ》 人生まっとうに生きようと思わされた意味で言えば、良い映画なんでしょうか。 この作品のブラッドさんは、カッコよくない。 キャメロンさんは、もともと好みではないが、さらに嫌いになってしまいそう。 全体のテンポが、かたる~~~~~い。[DVD(字幕)] 5点(2014-06-04 16:39:15)《改行有》

8.  アイアンマン 《ネタバレ》 メカ感は良かった。 話の流れは最後までありがち過ぎて感動はすくない。 とにかくこの映画はメカ感がいい映画なのだ![映画館(字幕)] 5点(2014-05-13 16:21:37)《改行有》

9.  アルマゲドン(1998) 《ネタバレ》 ただでさえ過酷な環境なのに、どんだけピンチを自分達で引き込むの? 面白くないのに見てしまう魔力のある映画。 さらにイメージだけで書いちゃうと、何回テレビでやったら気が済むの? ってぐらい見た気がする。 ベン・アフレックがかっこよく見えた最初で最後の映画かもしれない。 [DVD(字幕)] 5点(2014-04-22 17:41:05)《改行有》

10.  アデル、ブルーは熱い色 《ネタバレ》 作品は長い、そして濡れ場シーンもとことん長い・・・ 汗がでるようなエロシーン満載、これは演技なのか? もうこれは激しい運動じゃないか?演技としてみると、俳優さんってスゴイです。 見ていて興奮はしなかったなー「お腹いっぱいです」ご馳走様でした。 主人公のアデルは、とても寂しがりやな女の子なんですね。 キャラクターは素朴だけど、なんか魅力的でしたよ。[映画館(字幕)] 5点(2014-04-11 18:29:03)《改行有》

11.  アンダー・ザ・スキン 種の捕食 《ネタバレ》 主役の知名度のみで借りてしまった映画(笑 ゆっくりした展開と音の少ない映像を物語中盤までがんばって耐えてました。 序盤はさすがにもうちょっと説明がほしい。 森のシーンで股間にガムテープを貼ってるのか?と思ったけど全然違う! それ以上に襲ってくる巨大な虚無感。えーまじでぇ…[DVD(字幕)] 4点(2015-06-15 15:12:30)《改行有》

12.  悪の教典 《ネタバレ》 この映画を見て得たものは「伊藤英明の笑顔は好感度高いなー」ぐらいかな。 回想シーンででてくる海外の風景が安っぽいです。 [映画館(邦画)] 3点(2014-04-08 16:01:49)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
342.94%
4128.82%
54633.82%
64533.09%
71611.76%
875.15%
964.41%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS