みんなのシネマレビュー
ぶっちちさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 11
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アマデウス 『カッコーの巣の上で』での主要5部門受賞により世界的名声を得た 巨匠監督ミロス・フォアマンと、原作&脚色のピーター・シェイファーが タッグを組み、誕生した「奇跡の映画」です。 個人的には、半世紀に一度生まれるか生まれないかの名作中の名作だと思います。 90本近いアカデミー作品賞のなかでも、際立った出来栄えですね。 演技賞においては、サリエリ役のマーレイ・エイブラハムがオスカーを手にしましたが、 もう一人の主役であるモーツアルト役のトム・ハルスにも受賞してほしいくらいの差し迫った演技力でした。 これを見ずして死んではいけませんよ![ブルーレイ(字幕)] 10点(2015-11-29 13:21:25)《改行有》

2.  アパートの鍵貸します マイ・ベスト・ワイルダーです! B・ワイルダーの映画作品は、 どれも佳作以上の出来で(凡作がほぼなし)、 緻密な脚本作りで有名な監督です。 この『アパートの鍵貸します』は、 1960年アカデミー作品賞を受賞。 ワイルダー監督にとっては、『失われた週末』に続き 2度目のアカデミー作品賞となります。 ワイルダーと生涯7作の映画でタッグを組んだジャック・レモン、 まだほとんど無名新人に近かったシャーリー・マクレーン、 ワイルダーの出世作『深夜の告白』以来の出演となるフレッド・マクマレイ、 この3人の配役も見事としか言いようがありません。 なんといっても、ワイルダー&ダイヤモンドの計算されつくした巧みな脚本ですね!! 登場人物だちの行動範囲は、主人公のアパート、勤め先の保険会社、中華レストランと非常に狭いんですが、 その中で、あの脱帽させる脚本クオリティ・・・!! 他の方もレビューで書かれていますが、 ラストのあの神がかった伏線回収の渦は、 あまりにも上手すぎて涙が出そうになりました!! ワイルダー好きは、鑑賞必至です!! PS. この映画が気に入った方は、   1963年公開の『あなただけ今晩は』もお勧めですよ。[ブルーレイ(字幕)] 10点(2015-11-29 13:15:24)《改行有》

3.  アマデウス ディレクターズカット 『カッコーの巣の上で』での主要5部門受賞により世界的名声を得た 巨匠監督ミロス・フォアマンと、原作&脚色のピーター・シェイファーが タッグを組み、誕生した「奇跡の映画」です。 個人的には、半世紀に一度生まれるか生まれないかの名作中の名作だと思います。 90本近いアカデミー作品賞のなかでも、際立った出来栄えですね。 演技賞においては、サリエリ役のマーレイ・エイブラハムがオスカーを手にしましたが、 もう一人の主役であるモーツアルト役のトム・ハルスにも受賞してほしいくらいの差し迫った演技力でした。 これを見ずして死んではいけませんよ![ブルーレイ(字幕)] 10点(2015-11-29 13:13:24)《改行有》

4.  アラビアのロレンス MyベストNo.1映画です。 この映画がきっかけで、映画ファンになりました。 監督、役者、脚本、撮影、演出、音楽のすべてがGODの領域です。 数えきれない映画史に輝く名場面の数々。 The 映画!Mr.映画! 『戦場にかける橋』で、 アカデミー作品賞含む7部門という快挙を遂げた監督デヴィッド・リーンと、製作サム・スピーゲルがこの5年後に再びタッグを組み、 この映画作品を生み出しました。 2015年に、『ロレンス』の唯一の存命者だった 準主役のオマー・シャリフが逝去し、 主要キャスト&スタッフはこれで全員星になりました。 でも映画の中では、 P・オトゥールもO・シャリフも永遠に生き続けるのです。 これを見ずに死んではいけないです。[ブルーレイ(字幕)] 10点(2015-11-29 12:22:28)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5218.18%
6218.18%
700.00%
800.00%
900.00%
10763.64%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS