みんなのシネマレビュー
かーすけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 683
性別 女性
ホームページ http://www.21styles.com/abc/kaokao/index.html
年齢 65歳
自己紹介 いろいろ細かいことがありまして
(何やねん。そう大したことないけど)
もう約手が落ちてしまうほど(笑)ここお休みしてました。
これからぼちぼちいきます。m( _ _)m

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  風と共に去りぬ 学生の頃、観た時とは、印象が変わってびっくりです。わがままスカーレットの性格が、正直でとっても可愛く思う、頼れる。メラニーは敏腕なのね。アシュレイいらつく奴っちゃなー。求婚シーンの 間 が良くっておもしろいわ。レットとマミーの相性が一番合ってる・・などなど。でもやはり、医者を呼びに行った際の負傷者が並ぶシーン、焼け落ち、(人参…だと思っていたら大根だった)誓いのシーン、階段、…当然これらは何時観ても血圧が上がる。情熱と気持ちの切り替えを学ぶ女性映画不動のNO.1でしょう。  10点(2003-12-16 02:59:37)

2.  カレンダー・ガールズ ♪The hills are alive~と思わず歌いたくなる美しい風景ですよねぇぇぇ~ 人情がらみのお助け事ならオバサンはチョー頑張っちゃうのです。脱ぐにあたっての説得に文句つけるセリフやワイワイやってる撮影中の彼女たちにも笑わせてもらいました(このノリは関西だけかと思ってたのに、、んんー負けや)。 旦那さんたちや電話中に髪を直すおばさんも可愛いね。きれいごとだけでなくて家庭内の問題なんかもさらりと取り上げていたところも良かったです。なんか羨ましいなぁ、、↓日本の田舎の婦人会では?、、うーん、、マゴ・子・三代の恥、尾びれ背びれ付きジャンボ・フィッシュとなって100年は語りつがれるでしょう。でもJTNEWS婦人会なら即お~っけい!(お呼びでない?はい。) 8点(2004-10-30 16:37:27)《改行有》

3.  がんばっていきまっしょい(1998) つまらん、と思える人生でも「キャッチ、ロー(? rowのこと?) 」水面を一掻き一掻き進んで行けばいいんだよ・・と教えてくれているように感じ、涙が溢れました。5人それぞれの設定が良かった、上手と言えない演技の”間”がかえってのどかで純朴な感じを醸し出してます。競争相手の顔さえ映さないところが私はお気に入り。気になったのは、共通一次スタート世代にしては、勉強との両立に苦しむ描写が弱い、ということ。運動部とはいえ進学校はもっとピリピリしてんでは?と思いました(国公立に行けなかったほぼ同年代:私のヒガミかも)。 「おばあちゃんも連れてって」桜むつこ(?)のセリフ私もいつか言いたいわぁ。8点(2004-03-12 21:02:52)(良:1票) 《改行有》

4.  喝采(1954) ピアノをはさんだ何ひとつ言わぬ3人の表情、そしてタバコも、が、答えでしたね。 路上駐車の列さえ素敵。最も美しい女優の、最も見えにくい小さな姿のキスシーンに感動。 8点(2003-06-07 22:15:02)

5.  花様年華 《ネタバレ》 「結ばれました」「結ばれたかった」・・彼のささやきは、いずれかでありましょう。でもどちらでも良いです、どっちも考えられるので嬉しいです。(←11/1追記:あーん、この謎は『2046』にてほぼ明かされているような、そうでないな、、。)ベッドを横にしても簡単に踏み切れない、踏み切らない二人の気持ちは中年には痛いほどしみますね。寝ない・脱がない・配偶者が映らない、、これがいいです。F字の髪型もバッチグーな女盛り(これが花様年華ですんか、なるほど)のマギー・チャンが着こなすチャイナのプリントが場面場面の感情を出していて楽しめました。高揚を表す花柄が私は好きですわ。彼女が夫を嫌悪しているわけではない、という女心を出す幾シーンが大変良かった。手まで演技するマギー、うまいなぁ・・アップになると生田悦子にも吉永小百合にも見えますわ(喜)。アンコールワットの長映しと部屋番 2046 は嫌味かも。あきんどやねぇ(←11/1追記:嫌味でもあきんどでもありません。『2046』に必要やった。)7点(2004-10-11 15:14:50)

6.  カイロの紫のバラ 《ネタバレ》 ハッピーエンドだと私は思います・・って言うかこれ以外ありえないでしょう。映画と観客が相思相愛であればこんなに素晴らしいってことでしょうか。本作の発想やラストのオトし方は流石だと思います、、のですが、またまた私の苦手なファンタジー部分と劇中劇がおもろなかったんです、すんません。 たぶん私が将軍吉宗と松ケン(別にファンじゃないけど、想像しやすい。)に同時にモテたら?とか勝手に想像しながら観ていたからということもありましょう。これでもおわかりのように、かくも女は可哀想なほど愚かなもんです、そういう可愛いという意味を含めたアホさを演じるミア・ファローはとっても上手いです!最後の2分で7点入れる気になりました。どんなに本作が飛びぬけて優れているのか、という難しいことはわからなかったのでまたまた私には恐れ多かったってことでしょう、もう帰ります。7点(2004-07-09 17:21:45)

7.  過去のない男 《ネタバレ》 強盗はいとおしく、恋敵は頼れる。ごっついおっさんとおばちゃんがナイスガイと大和撫子に見えてくる、なぜかこの二人にドキドキする、ラストは思わず拍手したい、でもエールをおくられているのは自分だということに気づく、、なんなんでしょうコレ。。「決闘する」という翻訳にはシビれました。 7点(2004-05-10 23:54:20)《改行有》

8.  カサブランカ すごいですねー男性からの圧倒的な支持!! 「グッバイガール」のドレイファスが真似てたのはこれでしょうか? 「男の美学」か、、、格好つけてやせ我慢してません? 美貌の人妻、え?うそ?それやったらボギーとキスせんといてーな。 当時タイムリーに観れたらきっと誉め倒しているはずだ、と思いつつ。7点(2003-12-02 23:56:44)

9.  華麗なる賭け うゥーわァ~~ ブロスナン沈没! 今みても何というキャッコ良さの マックウィンウィンー、煙草がチョコバットみたい。 で、これまたメチャいい悪女 おフェイ様のフワァッション最高(あまり似合ってない服も有るがお愛嬌)60年代名物パシャパシャつけまつげ付き。 画面割りやルグランのピアノ♪で盛り上がりまっす。ラストの二人の表情の違いも良いわー。「好きなキスシーン」私の中で5位以内ランクインしてま-す!! ☆TV解説水野晴郎氏が「この題名、実は私がつけました。それ以降≪華麗なる~~≫という題名が大流行・・」と。確かに自慢できるわ。7点(2003-11-01 23:09:27)

10.  彼女を見ればわかること てっきり女性監督かと思ってました。仕事をもっている女性が、私生活で抱える状況や思いを、実によく表現していて、各話共感できるところがあります。 やっぱり路上でのホリー・ハンターの姿が一番印象的では?(「運命の女」スーパー内のDレインもあんな感じで)ホント寄って行ってかばってあげたくなる。 地味ですが30,40才台女性におすすめ作品です。7点(2003-06-23 00:11:43)(良:1票)

11.  かげろう(2003) 《ネタバレ》 ♪チャララ~(節を忘れた方は「ハウル~」の出だし思い出してご一緒に。笑)・・ アコーディオン(?かなんか)の奏でる物悲しいメロディーがいかにもおフランスです。 私は不謹慎にも爆撃シーンさえスマートで美しいと感じてしまったのでした。 主演は、息子・娘を守って逃げるトム君、じゃなくて、、意外にも戦時下の母親役を演じるベアール&今後も絶対売り得る青年俳優ウリエル君(←もうええ加減やめよ)です。 まず何がいいて、この二人の低ぅい声!これが心地いい上、長男の声変わりしてない声との相性が良いのでした。この三人がそれぞれ父親代わり、兄代わり、夫代わりの役割を自分が務めようとするのが重苦しくないように伝わってきてよかったと思います。 私は長男役君(名前無知、ごめんなさい)のひたむき且つ嫌味ない演技に一票っす! <激しくネタバレ>ベアールのおヒップは胸以上に(&異常に)美しいのではないでしょか!これがまたラブシーンに生かされてるとこなんか小喜びでした(もう、しゃぁないわ私)。ついでながら、DVDのメニュー面も♪チャララ~とオシャレです。 [DVD(字幕)] 6点(2005-08-22 17:14:17)《改行有》

12.  ガープの世界 《ネタバレ》 ハ~、、その事実はなんとか受け止められましたが、個人的な感情では予想通りついていけませんでした。。こういう彼を見るとかえって、やはりできることなら父親は必要なのでは?と思うし、木のような母親でも、時に男が恋しくなるようなシーンをちょこっとでも入れてくれたら、終盤ホレ見てみ、とは感じないのに、、というシコリが残りました(フェミニストも性欲あるの当然?・・失礼しました)。またこの夫婦の”おあいこの仲直り”・・んなアホな、という疑問はつのるばかり。観れば観るほどますます保守的になっていく私には共鳴は今ひとつでしたが、シングルマザー物語だったらもうちょっと歩み寄れたかもしれません(もしかしてそう?)。/今作をすすめて下さったミーハーおばちゃん様、お世話になりました。私、BBS僕から抜かれてしまうのでしょうか(怖慄笑)。6点(2004-05-29 15:24:18)

13.  輝きの海 あのヴァンサン・ペレーズがすがるような目でこっち向いてるんですよ・・・助けなかったら女ちゃいますで・・・と勝手に言うてますが、ストーリーはまるで子どもに聞かせる昔話のよう。’よそもの’を受け入れることと偏見、このギャップが印象的でした。私の好きなキスシーンBEST10に入ってます(「風~」「花嫁はエイリアン」には及ばないですが。)。 コスチュームのレイチェル・ワイズが麗し~ですね。(ケイト・ウィンスレットに似てるとこあります。メンデス監督が好きなタイプなんやね。)5点(2004-11-10 00:23:07)

14.  がんばれ!!タブチくん!! 学生時代、好きだった人と観ましたので 忘れじの一作。私も彼も巨人ファンでしたが、タブチくん以下、選手・監督の弱点をついたネタ(体型だとか鈍足、ヘロヘロボール、偏屈な性格、などなど)だらけだったので、そこが快感だったのかもしれません。 その人に呼ばれた名をHNにしているので、画面を見るとニヤける悪趣味な私です。5点(2003-12-19 00:28:37)

15.  から騒ぎ 今となっては、、の、息の合ったブラナー夫妻を観れますね。どう、超うまいオスカーワイフでっしゃろ、と御自慢ありあり、めおと漫才みたいでおもろい。べッキンセールが若可愛いね! 豪華キャストだけど、デンゼルとキアヌがなーんか、、なんで?、10年前だからかな?違和感がとても残りました。 内容もあきれるほど邦題の通りでした。5点(2003-11-16 14:44:15)

16.  カーマ・スートラ/愛の教科書 ジャケットはかなり詐欺です。女優さんはいと美し。エキゾチックでエロチック、女の確執が生むメロドラマでして、私は大好きですが、オススメはできません。1度きりなら楽しめるかな(って、女性向きポルノってことかな・・でもありがとう)。 どうすれば女は男を魅了できるか?という講習=「愛の教科書」はとても参考になりました。30年くらい前に見たかったな。 4点(2004-10-19 22:05:33)《改行有》

17.  髪結いの亭主 《ネタバレ》 彼女の決断をはじめ、さっぱりわかりませんでした。前半はとても官能的で、フンフンあるあるぅ、と期待。店を訪れるお客さんたちにもそうそう、と納得。しかし肝心のお二人さんを全然理解できませんでした。仕事場を何と心得る!!と思わず怒ってしまった。これは理容師を愛する男のファンタジー?夢妄想?彼女が心の病気?それだったらわかるけど。生活感を全く出さず、寝室で愛し合うシーンさえないってことは、髪結いでいる彼女を愛する、ということでしょうかねぇ。やっぱりわからん。4点(2004-08-16 18:07:44)

010.15%
100.00%
210.15%
3162.34%
4507.32%
59113.32%
612518.30%
716223.72%
812518.30%
98111.86%
10314.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS