みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  家族シネマ 家族を演じる家族を演じている家族???この一家は今後も身を削り、他人すらも削り生きてゆく。並の神経でない事だけは間違いない。[ビデオ(吹替)] 1点(2005-04-30 21:15:34)

2.  風、スローダウン 観ていて恥ずかしくなるほどのベタな泣かせのストーリー、でも泣いてまうんですわ。私はバイク乗れないけれど、高校の頃毎年バイク好きの友人のバイクに2ケツして8耐見に連れて行かれたので、割と思い入れもあるんですよ。6点(2004-09-24 21:40:55)

3.  課長 島耕作 俊ちゃんでは小僧すぎて課長として存在感ないし迫力も無い。森口瑤子と麻生祐未に1点づつ。2点(2004-05-09 19:11:21)

4.  鬘(かつら)職人の日記 ペストの悲劇を描いたパペットアニメ。アカデミーの短編アニメノミネート作品らしい。人形の持つ物悲しさが悲劇を一層リアルにさせる。6点(2004-03-13 09:00:28)

5.  顔(1999) ヒキコモリ的後ろ向き逃避行と殺人による前向きな?逃避行、社会から逃げながらも人間性を取り戻してゆく。また名優・藤山直美は全てにおいて真面目に演じている、これが何とも可笑しくて堪らない最高のコメディ。7点(2004-02-06 16:03:12)

6.  カリートの道 仁義を通すヤクザ映画。鏡、サングラス、金属などに写り込む絵がいいです。階段、駅での銃撃戦はお約束?もう少しコンパクトにまとまっていれば良かったのだが。6点(2004-01-17 20:34:52)

7.  KAFKA/迷宮の悪夢 街並みや城の内部の美術や世界観など魅力的で惹きこまれるが、とりわけヤマがある訳でもなく、淡々と進行していく物語で、面白みにはやや欠ける。6点(2004-01-04 10:38:42)

8.  学校 いい映画だとは思うんだけど、好みじゃない、好きになれない。4点(2003-12-13 20:50:52)

9.  カルネ 全篇にわたり血と肉が人間の欲望を浮き彫りにする。少女とオッサンの微妙な感じが余計にエロスを感じさせる。ただ警告は必要なのか?流れが止まってしまう気がする。soloさん、リクエストしたの忘れてました。お気遣い無く(汗)8点(2003-11-14 00:29:52)

10.  カル シムウナと猟奇殺人はいいんですが、謎とかって煽りすぎでは?それほど謎を感じなかったんですが。犯人の中に流れる美意識がレクター博士を彷彿とさせます。5点(2003-10-29 22:02:41)

11.  髪結いの亭主 子供の頃からの夢の髪結いの亭主、エロチックでコミカルでいながら偏執的な愛、男の愛に目がいくが女もかなり偏執的である。永遠の幸福とは、これ以上ない幸せを感じながら自ら命を絶つ事こそが至高の幸せかもしれない。 8点(2003-10-17 00:04:40)

12.  カンゾー先生 開業医は足であるという実直さと、いい加減ではないのだが診断が全て肝臓病といういい加減に見えてしまう面白さが伝わらず、麻生久美子との関係もサワヤカすぎて面白くない。4点(2003-09-24 18:58:28)

13.  カリフォルニア(1993) ジュリエットルイスってこういう役ハマリますねえ。ダメっぽさが見事、なかなかヨゴレがはまる女優さんっていないですよね。5点(2003-09-10 00:31:51)

14.  がんばっていきまっしょい(1998) そんなにいい映画でしょうか。特別欠点があるわけではないけどここに痺れるというわけでもなく、なっちゃん可愛いなっていうくらいでした。5点(2003-09-01 23:30:08)

15.  完全なる飼育 あんなにアッサリ惚れてくれるんなら飼育したいもんです。ナントカ症候群って言うんでしたっけ。2点(2003-09-01 23:21:59)

16.  ガタカ SF、サスペンス、ヒューマンドラマの大傑作。世界観、映像、音楽もすばらしく、キャストも最高です。人間の可能性とは無限大であり、夢に向かって一途に生きるのもいいモンです。何度見てもラストの2人の旅立ちで号泣してしまう。10点(2003-08-28 22:50:09)

17.  カノン どちらかと言えば好みでは無い、全篇に渡る重苦しい雰囲気がつらいが、オッサンのぼやきと娘への偏執的な愛情がなんとも可笑しい。7点(2003-08-28 22:16:48)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS