みんなのシネマレビュー
ningenfushaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 132
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  華氏451 ≪ややネタばれ≫SFXはさすがにしょぼく見えちゃうけど、細かい小道具は古臭い分逆に近未来的に見えます。昇降機のポールとか消防車は原作とのギャップを感じさせず、満足のいくものでした。雰囲気も出てるしSF(と一概にくくりにくいけど)映画としては秀作ではないでしょうか。機械シェパードはなかったけど(見たかった)、『マイノリティ・リポート』に出てきたような、空中浮遊機がでてきたのにはびっくりしました。7点(2003-04-02 13:32:42)

2.  眼下の敵 戦争映画の中でも後味がいい作品です。別に戦争映画に後味の良さなんか求めてないけど、最近のはひどいのが多いので。二つの視点から描く駆け引きはかなりワクワクします。ロバート・ミッチャムもよかったです。8点(2003-02-07 15:12:25)

3.  カリガリ博士 見た環境はよくなかったんで、少しあれなんですが、面白かったですね。カリガリ博士みたいなのはしゃべると逆に興ざめしてしまうかも。無声映画という環境とそして何よりもあの独特のかきわり式背景で雰囲気十分です。弁士がついてるのもぜひ鑑賞したかったです。7点(2003-02-07 15:05:54)

4.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) こ、この豪華な俳優陣は何事か?と、思って見てしまいました。こんだけの俳優を揃えた意味はよくわかりませんが(ディカプリのサポート役かな?)、全体的に結構見れました。6点(2003-02-07 15:02:09)

5.  ガープの世界 あの原作から見ても、割とよくまとまっていると思います。ただ人によって好き嫌いが極端に出るかもしれませんね。ロビン・ウィリアムスは好演だったと思います。6点(2003-02-07 14:49:18)

000.00%
100.00%
221.52%
353.79%
464.55%
5118.33%
62317.42%
73325.00%
83425.76%
9107.58%
1086.06%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS