|
プロフィール |
コメント数 |
80 |
性別 |
女性 |
年齢 |
40歳 |
自己紹介 |
大学に入ったのであんまりひまがなくなってしまった! しかし、キラートマトもブレインデッドも見れた、よかった。 |
|
1. 案山子男(OV)
どうせアホ映画なんだからアホアホテイストで押し切ればいいのに、造ってる方はまじめにこれをいい、と思ってるところに(どうやったら思えるのかが謎だが)この映画のつまらなさがある。「前方宙返りしながら体内のわらを飛び散らす!!それが超高速で被害者の体を突き刺しあたりは血みどろ!!必殺案山子わらビーム!!」とかね。あるいは「ジュディと主人公はあの夜のすれ違いに気づき愛を再確認!無理解な両親や町の人々の手を逃れ逃避行。数年後、メキシコには、自らのトウモロコシ畑で案山子役を務める主人公。そして2人の子どもを宿したお腹で幸せそうにその畑を耕すジュディの姿が・・・・」とかそんなラストなら、まあ満点は無理でも8点ぐらい付けたのになあ。つまんない映画見るとついついどうでもいいことばかり考えてしまうな。まあ借りたのはわたしだけど。3点(2004-05-11 11:08:58)(笑:3票)
2. 華麗なるギャツビー(1974)
《ネタバレ》 「ギャッピー君、オールドスポート、あれには参ったね」と愛しのホールデンコーフィールドが言う割には・・・・参れません!!だめだこりゃ。原作の方は面白いと信じたい。要するに、「インチキ人間」には同レベルのインチキ人間になって対抗しなきゃダメってことか。登場人物の大半が、世界から是非はしょられて欲しいような超インチキ人間でした。第一、ヒロイン自体、あのしゃべり方だけで「インチキの国の女王様」級です。わざとやってるんだろうけど、本当に癇に障るぞ。「ルックスが飛び切りいいからそういうのも許されちゃう」のか。ギャッピーはあれだけ純なままでよく大金持ちになれたなあ、それとも恋に恋して周りが見えなくなっただけなのか。個人的にはヒロインの本性に気づく前に(ずっと気づかなかったかもしんないけど)死んでくれてほっとしました。いや、やっぱ生きてても欲しかったけど・・・。5点(2004-03-07 23:09:47)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 2 | 2.50% |
|
2 | 1 | 1.25% |
|
3 | 7 | 8.75% |
|
4 | 7 | 8.75% |
|
5 | 7 | 8.75% |
|
6 | 12 | 15.00% |
|
7 | 13 | 16.25% |
|
8 | 16 | 20.00% |
|
9 | 9 | 11.25% |
|
10 | 6 | 7.50% |
|
|
|