|
1. カールじいさんの空飛ぶ家
《ネタバレ》 最初の10分程度の導入部が、とても泣けました。その後は、普通・・・。[映画館(吹替)] 7点(2010-01-10 15:21:52)
2. カナリア
《ネタバレ》 何かにつけて「お金、お金」と出てくる(餞別を貰うシーンが3回あり、売春、万引き、他多数)ことに少し嫌気を感じました。テーマは、某教団からの社会問題であるはずなので、あまりふれないほうがよいのでは??[DVD(邦画)] 5点(2008-01-26 23:08:09)
3. カンフーハッスル
《ネタバレ》 内容的には、かなりめちゃくちゃな展開でしたが、少林サッカーと同様に楽しめたのでよしとします。間違いなく、カンフー映画ではないです。前もサッカー映画ではなかったけど。。。[DVD(吹替)] 6点(2006-11-20 21:56:57)
4. カポーティ
《ネタバレ》 あまり共感できない。ホフマンの演技はカポーティの特徴をとらえているのかもしれないけど、観ていて気持ち良い映画ではなかったです。[映画館(字幕)] 5点(2006-11-12 20:15:39)(良:1票)
5. カリートの道
《ネタバレ》 最初のシーンで結末を教えてしまう映画です。この手のアクション映画には不向きな気がしました。全体的には良かったです。[DVD(字幕)] 6点(2006-05-07 22:47:29)
6. 華氏911
真面目な映画って、なんか書きづらい。でも、普通に映画として、全体的に見て4点かな。構成や展開がいまいち、ちょっと分かりづらいです(アメリカや経済を知らないと本当のことは分からない)。 PS ドキュメンタリー限定にしたら、+3点ぐらいになるかも。4点(2004-11-21 18:29:25)
0 | 2 | 1.43% |
|
1 | 1 | 0.71% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 11 | 7.86% |
|
4 | 22 | 15.71% |
|
5 | 28 | 20.00% |
|
6 | 35 | 25.00% |
|
7 | 30 | 21.43% |
|
8 | 10 | 7.14% |
|
9 | 1 | 0.71% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|