みんなのシネマレビュー
アンナさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 700
性別 女性
年齢 36歳
自己紹介 内定が決まった今、授業なんかどうでも良くなってしまった。
夜中まで映画を観て、授業中睡眠を補う。
こんな事出来るのも、あと少しかぁ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  カノン この映画は凄いと思った。『アレックス』もそうだけど、好き嫌いとはっきり分かれてしまうかもしれないが私は好き!シンシアの無口だけど父親を忘れない、そして父親がシンシアを愛しすぎてしまう所、全てがいいと思う。ギャスパー・ノエはいいですね!なんか凄く切なくなりました…10点(2004-03-01 17:17:57)

2.  カルネ 初めから馬を切り刻むシーン。娘を溺愛する父親を描くのもギャスパー・ノエの世界だと思う。血の匂いがかなりする作品だけれど、とても印象に残り衝撃受ける映画だった。10点(2004-02-29 20:53:40)

3.  風の谷のナウシカ 初めて見たときは幼稚園くらいで、内容が何が何だかわけ分かんなかったけど、少し大きくなってから改めて見直すと、はやり宮崎監督の作品は素晴らしいなと実感した。9点(2003-12-25 19:59:37)

4.  カリフォルニア(1993) 《ネタバレ》 かつての恋人同士の共演という事もあって前から見たかった作品。ブラピのcrazyっぷり。ある程度覚悟していたけど、あそこまで強烈だったとは。ジュリエットの演技は言うまでもない。最高にCUTEだった。ラストの彼女のテープの声で、救われた気がする。妙に高いブラピの声もちと恐ろしい。[ビデオ(字幕)] 8点(2006-11-09 17:43:02)

5.  ガタカ 映像がとっても綺麗!!最後には感動したし、ジュード・ロウの死に方がとても切ない。この共演がきっかけでイーサンとユーマは結婚したのね!8点(2003-12-06 17:19:24)

6.  害虫 宮崎あおいの魅力がよく出されている気がするけど、好き嫌いに別れる作品なのかな?友達は絶賛してたけど、私は好き!!なぜなら、沢木哲くんが出てるから~~~8点(2003-12-06 17:17:08)

7.  髪結いの亭主 2人の間に「愛してる」という言葉がないが、お互いが愛し合ってるのを分かりきってるかのように観ていてとても幸せそうなのが微笑ましかった。旦那さんを失うのが怖いから今のままでいたい気持ち分からなくはない。でも、旦那さんがずっと座っているだけじゃ食っていけないのでは?いくら幸せといえどもねぇ。。ちょっと現実的な考えだったり。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-08-18 20:16:18)

8.  カンパニー・マン これはちょっと少し頭を使いましたね。CUBEの監督ということで、かなり期待した部分はありましたが期待を裏切らず!映像が他の映画と違う。それがまたいい!ストーリーの途中に出てくる、悪い夢はまさにCUBEっぽいようでとても面白いと思った。7点(2004-02-08 11:06:10)

9.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) 面白かった!ディカプの2役が凄い、ルイ14世(?)とフィリップのキャラが違うし、ディカプも大変だったんだろうな~~7点(2003-12-06 21:29:51)(良:1票)

10.  ガールズ・ルール! 100%おんなのこ主義 なかなか面白い!同じ女の子だから、共感できる部分も多いにある!キルスティン・ダンストは美人だな~~7点(2003-12-06 17:14:18)

11.  壁の中に誰かがいる これはホラーっぽいけど、ホラーではないね!でも、友達はかなりびびってた(笑)なかなか面白いストーリーだと思う。こんな屋敷があったら入って見たい気もするけど、入りたくない!7点(2003-12-04 17:25:20)

12.  カーラの結婚宣言 ちょっと頭の足りない役をやらせたら文句なしのジュリエットが初めて共演者に食われていた。ジョヴァンニ・リビシの演技は予想以上のもので正直かなり驚いた。結婚式で誓いの言葉よりキスしたい気持ちがいっぱいのシーンは見ていて微笑ましい。「オリーブジュース」って言うと、口の動きが遠くから「アイラブユー」に見えるからって何回も言うカーラがとってもCUTEだった。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-11-24 23:02:47)

13.  ガーゴイル(2001) セリフが少なくてびっくりした。開始10分くらい確か一言も言ってなかったような…。DVDのインタビューで監督が「セリフが無くても伝えられることはたくさん」あるってのには納得した。ギャロがジューンに「君だけは傷つけない」って言うシーンがあるけど、あそこはなんか好きだなぁ。というより、セックスシーンは残酷すぎて開いた口がふさがらなかった。でも、挿入歌で流れるピアノの曲?あれなんか癒されるね。6点(2005-03-14 14:05:29)

14.  かげろう(2003) 《ネタバレ》 まず、フランスの新生ギャスパー・ウリエルの演技がとても上手だと思った。最後に分かるが、彼は脱走中の少年で中にはいきなり蒸発するシーンなどがあった。わけもなく人を殺しに行こうとする。この感情表現が見事に出されていたと思う。最後の最後までなぜ捕まったのかという謎は明らかにされていないが、監督いわく『簡単にそれが分かるなら彼はあんな事はしないよ』とコメント。なるほどと思った。主演のエマニュエル・ベアールの演技は初めてみたが、アメリカにはいない個性的な女優さんだなと感じだ。全体的のストーリーはそこまで面白いとは感じられなかったが、やっぱりあのラブシーンは美しかった。6点(2004-08-04 16:39:12)

15.  完全なる飼育 愛の40日 《ネタバレ》 竹中直人主演している前作の続編です。誘拐する中年の親父は天涯孤独という感じで、はるかを育てていく。怒る事もなく優しい彼にしだいに心を開いていった彼女も彼を好きになるのですが、この作品を見たすぐは少し言葉を失いました。なんだか切なかった。6点(2004-03-02 16:07:13)(良:1票)

16.  ガールファイト ミシェル・ロドリゲスめちゃくちゃイカツイな~~!!『バイオハザード』の時もそうだったけど、あの目つきは怖い(笑)6点(2003-12-06 17:15:38)

17.  完全なる飼育 赤い殺意 現実にありそうな内容で自分にはリアルすぎた。イカれた佐野史郎、怖すぎる。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-12-21 10:55:18)

18.  ガールズ・ガールズ ストーリーは嫌いじゃないけど最後が中途半端すぎて消化不良だった。ショーンはカートを意識?していてカッコ良かったけど。脇役で結構有名な人出てたんですね。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-08-16 22:01:05)

19.  カンガルー・ジャック 友達がめっちゃ面白いっていうから結構期待して見たんだけど、ギャグ全然ウケなかったし、カンガルーにお金盗まれるってどうよ?もっと途中で事件とかアクシデントがいっぱいあれば面白かったのかもな。エステラ・ウォーレン綺麗になりましたねぇ。5点(2005-03-13 16:20:53)

20.  完全なる飼育 女理髪師の恋 荻野目慶子の演技久しぶりに見たけど、彼女の演技にはちょっとがっかりした。以前、竹中直人とのからみが良かったから、今回も同じコンビのからみに期待したけど、もう2歩及ばなかったな。北村一輝はもぅ少しいつものように切れて欲しかった。でもこのシリーズでは一番好きな作品。4点(2005-03-25 15:23:16)

000.00%
1101.43%
2253.57%
3304.29%
47010.00%
510815.43%
614921.29%
715622.29%
89914.14%
9395.57%
10142.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS