みんなのシネマレビュー |
|
1. かがみの孤城 これはとても良い映画でした。ダークでしんどいシーンもありましたが、終わり方も良かった。[映画館(邦画)] 10点(2023-01-03 22:25:11) 2. GAMBA ガンバと仲間たち 大人が見ると陳腐で不合理な個所があるとしても、子ども向けの映画としては今年一番だったと思います。5歳の娘は出だしから食いついて見ていましたよ。[映画館(邦画)] 9点(2015-11-08 08:18:14) 3. 借りぐらしのアリエッティ 《ネタバレ》 サラウンドの音はとても良くできていて楽しめました。でも、あんなに素敵なおうちを残して、引っ越さないといけないなんて。。幸多かれとお祈りします。[DVD(邦画)] 6点(2011-12-31 15:39:51) 4. カールじいさんの空飛ぶ家 おもしろいんじゃないでしょうか。中盤から、荒唐無稽さがヒートアップしたのが残念。[DVD(吹替)] 7点(2010-09-16 23:41:56) 5. がんばれ!ベアーズ おもしろいですよ![DVD(吹替)] 8点(2010-03-22 19:41:14)(良:1票) 6. 母べえ 《ネタバレ》 意味がわかりませんでした。父べえの思想とか、当時の法律にどう違反したのかについても全く説明がないし。結局、父べえは家族より自分の価値観を大事にしただけの人でしょう。だらしがない。登場人物の役回りもダメな意味でベタすぎで、誰に感情移入もできない。単に不幸な生涯を送った女の人の話。最後も救いがない。[DVD(邦画)] 3点(2010-03-21 19:32:40) 7. 崖の上のポニョ うーん、話がもうひとつ分かりませんでした。。[DVD(邦画)] 6点(2009-08-01 22:59:04) 8. ガール・ネクスト・ドア べらぼうにぶっとんだバカ映画でした。そのわりに最後はきれいにオチがついたのがすごい。[DVD(吹替)] 6点(2009-01-01 22:57:48) 9. かもめ食堂 まったり映画でした。[DVD(邦画)] 6点(2008-06-15 04:54:19) 10. カーズ おもしろい!かっこいいです。[DVD(吹替)] 8点(2008-01-02 14:22:45) 11. カリートの道 好みの映画ではないですが、まあまあおもしろかったですかね...[DVD(字幕)] 6点(2006-07-18 00:41:53) 12. 華氏911 マイケルムーアの目的は、「民主党に勝たせる」ことではない。彼の目的は、「戦争による不幸を無くす(減らす)」ことだったと思う。「民主党が勝つ」ことで、その目的を達成できるなら、悪意ある編集も、私は受け入れられます。少なくとも、現実の戦争の悲惨さを世界に訴えているという点で、この映画に存在価値を認めます。これは現実の話であって、スクリーンの向こう側の作り話じゃないんだから。戦争をなくすための具体的な行動として、この映画を作ったということを、私は評価したいです。残念ながら、この映画は「民主党に勝たせる」ことには失敗してしまったわけですが...[DVD(字幕)] 7点(2006-07-09 00:01:57)(良:1票) 13. ガタカ 《ネタバレ》 期待が大きかったのか、あまりおもしろいと思いませんでした。毎朝、社員に針を刺して身元の確認、というのがもうありえない。遺伝子ブローカ?が非常に一般的になっている社会なら、ありえるのかもだけど。でも、あの捜査は、遺伝子の詐称を疑っているようには見えなかったし。血液検査して、はい容疑消えました、って...[DVD(字幕)] 5点(2005-11-05 02:14:42) 14. カサブランカ 《ネタバレ》 か、かぁっこいい~! でもそれで幸せなのかリック? 代わりに、一生ものの友人ができたから、いいか...[DVD(字幕)] 8点(2005-06-08 23:31:56) 15. 風の絨毯 見て良かったな、と思える作品でした。でもメイキングは見ない方が良かったかも。ここに(本物の)いいドラマが語られていたせいで、逆に映画の印象が薄れてしまいました。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-05 11:06:26) 16. カラーパープル(1985) 長かった。どきどきもはらはらもできませんでした。3点(2004-02-19 23:39:41)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS