みんなのシネマレビュー
もとやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2027
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/m_motoya
年齢 52歳
自己紹介 1回しか見たことないんだけど、3Dはちょっと苦手
あと、ホラーはかなり苦手
それ以外ならなんでも見ますよ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  カクレンボ これって鬼ごっこだよなぁって思いながら見てたけど、そんなことどうでもよくなるくらいつまんない。 映像はちゃんとしてるけど、中身がない。 長編作品のどうでもいいシーンを抜き取った感じで、この前後に壮大な物語があるのかも知れないけど、面白味を感じることはなかった。[インターネット(邦画)] 3点(2023-07-22 12:40:28)《改行有》

2.  COWBOY BEBOP カウボーイビバップ 天国の扉 TVシリーズと比べるとスケールの大きな事件が描かれていますが、面白さのスケールは小さくなっているように感じる。 人がたくさん死ぬし、賞金も高額だけど、そんなのは作品の面白さには一切関係ない。 ビバップ号のみんなは相変わらず楽しいんだけど、事件の大騒ぎとの相性が悪かったのかも知れない。[インターネット(邦画)] 4点(2023-07-21 18:04:43)《改行有》

3.  悲しみが乾くまで 《ネタバレ》 この作品は2つの葛藤によって構成されている。 まず1つは、死んだ親友の女房とやるか、やらないか。 もう1つは、クスリをやるか、やらないか。 結論としては、ハル・ベリーは我慢できても、ヘロインは我慢できない。 僕ならハル・ベリーですら我慢できないだろうから、絶対にクスリには手を出さないでおこうと思う。 登場人物がいい人だらけで、この環境で更生できないとしたらクズ過ぎる。 希望のあるラストシーンではあったけど、安易に更生しましたよって感じにはなってなくて説得力がありました。[DVD(吹替)] 7点(2016-01-22 13:23:12)《改行有》

4.  カールじいさんの空飛ぶ家 《ネタバレ》 開始10分で泣けた。 セリフのない演出はつみきのいえのようで斬新だった。 それだけで終わる短編にしておいた方が良かったのかも知れないけど、その後に登場したキャラもそれぞれに魅力的で面白かったとは思います。 家が飛び立つシーンはちょっと感動的だったけど、車やアンテナにぶつかって迷惑を掛けていく演出は如何なものかと。[地上波(吹替)] 7点(2014-12-20 00:32:21)《改行有》

5.  カンナさん大成功です!(2006) ぐだぐだ言ってないでさっさと歌えよ!って思うくらいに歌は良い。 犬を捨てたり、シートベルトしないで運転したり、盗撮したり、日本の倫理観で見てるとどうなの?って感じだけど韓国では許されるらしい。 綺麗になった途端にちやほやされる前半のコメディ路線は笑えたけど、後半のラブロマンスはいまいちだった。 この男のどこがいいんだか僕にはさっぱりわからなかった。 あと、アミはどうなったんだろう??? [DVD(吹替)] 6点(2013-04-15 16:46:19)(良:1票) 《改行有》

6.  カフーを待ちわびて 《ネタバレ》 出て行った高岡早紀を待ちわびてたらマイコになって帰ってきましたよっと。 ちょっと微妙に劣化してるような気もするけど、まあ、仕方ないのでマイコで我慢しておこうか。 突然嫁にしてくれとか都合のいい女に思えたけど、別れ話を切り出した途端に入水とか面倒臭い女だったりもする。 そこで話が終わってたら頭のおかしい不倫女ということで一件落着だったのに真相が明らかになった途端に僕の涙腺は決壊しました。 沖縄病とか言ってごめんなさい。 ラストの強引な展開はどうかと思うけど、ハッピーエンドになって良かったとつくづく思いました。 小枝の呪いが強力過ぎて、バッドエンドになるんじゃないかとちょっとヒヤヒヤしましたよ。[DVD(字幕)] 8点(2013-02-08 14:13:41)(笑:1票) 《改行有》

7.  川の底からこんにちは 作品のクオリティとしては中の下ではあるけど、それが逆に微妙な空気を作り出していて滑稽で笑える。 特に佐和子のキャラは秀逸で、それが監督の演出による賜物なのか、満島ひかりの演技力によって生み出されたものなのかよくわからないけど、それぞれの今後の作品は要チェックである。 あと、虐待ネタで笑いを取ろうなんて不謹慎のラインを超えてしまってるような気もするけど、悲しいかなそれが今の世の中の実情なんだな。 子どもだって殺されないか心配になるよね。 こんなふざけた内容で泣かせようという魂胆は気に食わないけど、まんまと嵌って泣いてしまった自分も情けない。 しょうがないので9点付けておきますね。 所詮、僕なんてその程度のレビュワーですから。[DVD(邦画)] 9点(2011-04-04 15:34:34)(笑:3票) (良:1票) 《改行有》

8.  がんばれ!ジャイアン!! 内容的には平凡で、とても感動できるレベルではないけど、のび太のクレヨンに大爆笑。 こういったネタを挟み込んでくるセンスに感動しました。[DVD(邦画)] 6点(2010-08-03 15:16:52)《改行有》

9.  かいじゅうたちのいるところ 冒頭の家族の紹介みたいな部分はつまんなかったけど、かいじゅうたちのいるところに行ってからは面白くなった。 何か楽しいことが始まりそうなワクワク感があった。 まあ、その後の展開はかなり切ないものだったけど、最後は心が通じたような気がしたので良かったと思う。 そして、最初はどうしようもないくらいにつまんなかった現実世界がなんだか懐かしくもあり、無理解で憎たらしい存在だったお母さんが愛しい存在に思えた。 僕も少し大人になれたのだろうか???[DVD(吹替)] 7点(2010-06-24 12:06:41)《改行有》

10.  火天の城 まともな作品かと思ってたら、こんなとんでも映画だったとは驚きです。 いろいろと間違ってるとは思うけど、つまんないアクションとかいらないので、もっと真面目に築城して欲しかった。 たくさん人が死ぬけど、どうでもいい感じに軽いです。 登場人物たちは泣いているけど、何が悲しいのかわからないくらいに気持ちが伝わって来ない。 あと、お笑い芸人が登場した途端にコントの空気になってしまうのが残念。[DVD(邦画)] 3点(2010-06-11 22:54:46)《改行有》

11.  歓喜の歌 落語というのは情景を想像するから面白いのであって、映像化してしまうと陳腐なものになってしまうんですね。 あまりにも強引に次から次へと人情話をぶっ込んでくるので、どの話にも感情移入できない感じだし、肝心の笑いもすべってる印象。 あと、金魚泥棒くらいの不法行為はまだ許せたけど、流石に殺してしまうのは可哀想。 まあ、役者だけは超豪華なので、ある程度は成り立ってしまっているけど、あんまり人にオススメできる作品ではなさそうです。[DVD(邦画)] 4点(2010-05-14 17:07:40)《改行有》

12.  カイジ 人生逆転ゲーム 確率的に言うと5回に1回は勝てるゲームで10倍の配当というのが余りにも良心的で感動しました。 JRAにも見習ってもらいたいもんです。[DVD(邦画)] 5点(2010-05-06 15:42:50)《改行有》

13.  ガマの油 僕にはこの作品の楽しみ方が全くわからなくて、退屈で仕方なかった。 ただつまらないだけじゃなくて、この作品の向かおうとしている方向性すら理解できなかった。[DVD(邦画)] 3点(2010-02-19 13:43:32)《改行有》

14.  母べえ たまには鶴べえのことも思い出してあげてください。[DVD(邦画)] 5点(2010-01-13 04:53:12)

15.  鴨川ホルモー 設定やセリフは滑稽だけど、内容的にはつまらない。 ストーリー構成や試合展開に工夫がないのが原因でしょうか。 いい役者を揃えていたし、CGもそれなりの出来だったので勿体無い感じがしました。[DVD(邦画)] 3点(2009-10-17 11:40:44)《改行有》

16.  カンフー麻雀 ヒロインなのかどうかよくわからないけど、のりピー似の可愛い女優さんが出演しています。 でも、出番がいまいち少なくて残念です。 内容は典型的なバカ映画で、突っ込みどころ満載の面白さがありました。 特に最後の麻雀大会がよく出来ていて、意表を突く演出に思わず大笑いしてしまいました。 なんだか敵のボスにちょっと同情したくなります。 でも、まあ、悪いやつなのは間違いないと思うので、それも天罰ですね。 牌の見せ方とか工夫していて、思わず見てるこっちも騙されちゃったりして、やられたぁ~って感じが良かったですね。 それにしても、ここまで軽いノリのバカ映画で死ななくちゃいけなかったのりピーが不憫でなりません。 それほど悪いことをしたとも思えないんですけど・・・。[DVD(字幕)] 6点(2009-09-14 14:26:34)《改行有》

17.  崖の上のポニョ リサカーの走破力に感心しました。 物語としては面白かったのかどうかよくわからないけど、映像を見てるだけで幸せな気分になれる作品でした。[DVD(邦画)] 7点(2009-08-01 10:44:08)《改行有》

18.  かげろう(2003) ストーリーらしいストーリーはなかったけど、それなりに見られました。 兵隊さんが登場してから少しドキドキしたけど、結局は何もなくて、ラストもちょっと意味不明。 どうでもいいことだけど、ウサギが美味しそうでした。[地上波(吹替)] 5点(2009-06-05 03:34:10)《改行有》

19.  かけひきは、恋のはじまり アメフトのプロチームが出来たばかりの古き良きアメリカを舞台にしたラブコメディーといった感じでしょうか。 全体的にテンポが悪いというか、コメディとしての出来が悪かった。 いまいちアメフトに興味がないので乗り切れなかったのもあるのかも知れないけど、構成が良ければ逆にアメフトに対する興味を掻き立てることも可能だったんじゃないかとも思う。 あと、やっぱり名優だからと言って、名監督になれるわけじゃないんだろうなって気はしました。[DVD(吹替)] 3点(2009-04-28 01:31:58)《改行有》

20.  カメレオン サスペンスというほど緊張感がないのが残念。 敵の存在が早々に明かされているので、闇の組織という印象が薄い。 ストーリー自体もそんなに凝ってるわけでもないし、アクションもそんなにかっこ良くない。 友情や恋愛の要素も感動というほど描き込まれているわけじゃなくて、何から何まで中途半端な作品になってしまってるので、中途半端な点数で評価しておきたいと思います。[DVD(邦画)] 5点(2009-02-20 17:11:36)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS