みんなのシネマレビュー |
|
1. 鑑定士と顔のない依頼人 《ネタバレ》 設定こそ違うけれど、全体的にほぼ「マッチスティックメン」ですね。 「マッチスティックメン」を観ていなければもっと楽しめたのかも。[DVD(字幕)] 6点(2015-07-21 02:02:24)《改行有》 2. 風立ちぬ(2013) 《ネタバレ》 予備知識ゼロで見た。予想外の恋愛物だった。 面白い映画、ではないですよね。 芸能人は声の演技が上手い人もいるけど 有名な人が多すぎて声聞いただけで顔が浮かんでしまうのが邪魔・・・。[地上波(邦画)] 5点(2015-03-19 23:19:02)《改行有》 3. かぐや姫の物語 《ネタバレ》 昔から知ってるお話そのままだしなぁ。 30分で終わるはずの話を2時間にしてみても中身は変わらない。 じじいがすさまじく強欲。金があると人はこうなるのかな・・・[地上波(邦画)] 5点(2015-03-14 12:45:26)《改行有》 4. 華麗なるギャツビー(2013) 《ネタバレ》 三角関係が発覚し、修羅場になってからは面白くなるのだが、そこまでがあまりにも長い。やっと始まったか、と思えるまでに90分間もかかっている。 そこから後はとても面白いだけに前半がダラダラと長いことがとても残念。[DVD(吹替)] 6点(2014-02-17 17:17:31)《改行有》 5. カラスの親指 《ネタバレ》 長い。長すぎる。内容は悪くないと思うんだけど、要らないシーンや削れるシーンが多々ある。ダラダラ何やってんだよ、とイラつかせ、 そんなんだから無駄に長いと思わせる。もったいないなー。[DVD(邦画)] 6点(2013-11-26 02:33:36)《改行有》 6. 崖っぷちの男 《ネタバレ》 それなりに面白かった。突出した部分は無いが・・・平均点のやや上、って感じです。[DVD(吹替)] 6点(2013-07-03 00:53:21) 7. かぞくのくに 《ネタバレ》 そもそも北朝鮮に行った理由が知りたい。 こういう理由で行ったものの、こういう理由でもう帰ってこれない、 というがわかりにくい。 しかし迷惑な国が近くにあるもんだね。[DVD(邦画)] 5点(2013-07-02 13:51:06)《改行有》 8. カンパニー・マン 《ネタバレ》 キューブは面白かったと思うが、これは微妙だ。 そして結構しっかり見てないとわかりにくい。もったいない。[DVD(字幕)] 5点(2013-06-19 13:21:32)《改行有》 9. カンパニー・メン 《ネタバレ》 自殺した人はあの年齢ならそれなりの給料をこれまでもらって貯めてただろうに、辞めてすぐに死ななきゃならないぐらい蓄えが無かったとは思えないんだが。 日本もそうだけど上が給料取りすぎってのはあるよね。[DVD(字幕)] 5点(2013-05-28 12:07:11)《改行有》 10. 鍵泥棒のメソッド 《ネタバレ》 途中までかなり面白かったんだけど、 観てる途中で「長いなぁ、まだ終わらんのかな」と思ってしまった自分がいる。 記憶が戻ってからが長すぎるのかも。 ちょっとゴチャゴチャしすぎという印象も受けた。 堺雅人の演技が上手いのは間違いないんだが「いい加減でダメな人」という印象が全く無いので、この人がこの役をやるのは違うんじゃないかなと・・・[DVD(邦画)] 6点(2013-05-19 16:47:08)《改行有》 11. 感染列島 ウィルスだけでは長時間ひっぱれず色々と出てくるがどれもこれもイマイチ。 邦画のレベルの低さを思い知らされる。 脇役の人はひどい死に方で、重要な人は綺麗なまま治るか、綺麗なまま死ぬ。 ・・・って、なにそのウィルス(笑)[地上波(邦画)] 4点(2013-01-31 00:41:46)《改行有》 12. CUT(2011) 《ネタバレ》 始まって10分でこれは普通の映画じゃない、とわかる。 普通の映画が観たかった人にはゴミです。ずっ~と殴られてるだけ。 普通じゃない映画が観たかった人にはどんなふうに観えるのだろう。[DVD(邦画)] 2点(2012-11-28 10:41:38)《改行有》 13. カイジ2 人生奪回ゲーム 《ネタバレ》 これはイカン。 かなりつまらない。 計画が中途半端で完全に負けてるはずが たまたま勝ったようにしか見えない。[地上波(邦画)] 5点(2012-11-27 13:16:47)《改行有》 14. 顔のないスパイ 《ネタバレ》 ストーリーは面白いけど、なんか中途半端。 すごい殺し屋のはずなのにえらい甘い。年のせいなの? 引退してる間に丸くなったのか。 二重スパイには驚き。 [DVD(字幕)] 6点(2012-11-16 11:57:31)《改行有》 15. 哀しき獣 《ネタバレ》 良い部分はいっぱいあるんだが・・・。スタートがちょっと遅いことと それぞれの関係があまりにもややこしいことがもったいない。 韓国の人は顔は似てるし、誰が誰でどいつがどうしたからどうなってる、ってのが意味がわからなくなってくる。 あと、オッサン強すぎ。二回刺されて死なないし、そのあとも一人だけで十数名相手に勝つとか。さすがに嘘くさくて冷める感じ。[DVD(字幕)] 6点(2012-09-28 01:44:25)《改行有》 16. 岳-ガク- 《ネタバレ》 山になんて行かないことだよ。 毎年毎年、素人が(プロでも)遭難しまくってるじゃないか。危なすぎる。 あんなの登ってそれの何がいったい面白いんだ。お前ら死にに行くのか?死にたいのか? ・・・と思わせるには充分な映画。 しかし映画としての面白さとなると何かが足りない。[地上波(邦画)] 5点(2012-09-26 06:20:38)(良:1票) 《改行有》 17. 風の谷のナウシカ 《ネタバレ》 これが30年も前の作品とは思えない。 アニメって昔も今もあんまり変わってないのか、とすら思ってしまう。 むしろちゃんとした声優が使われてて、昔のほうが良いのでは・・・ [地上波(邦画)] 8点(2012-05-25 11:06:12)《改行有》 18. GANTZ:PERFECT ANSWER 《ネタバレ》 アンサー無し。わからんままのことが多くないですかね。 面白くないの一言に尽きる。[地上波(邦画)] 4点(2012-05-08 02:34:06)《改行有》 19. GANTZ 《ネタバレ》 原作の最初のほうは面白いと思っている。 で、その面白い部分を映画にしたなら面白いはずなんだが… あの原作からエロとグロを無くしてしまったらこれはしょうがないかな。 素人なので撮影の基礎やテクニックとかわからないけど、映画の作り方が根本的に間違ってる気がする。 素人にもその映画が面白いか、面白くないかぐらいはわかる。 この映画は面白くない。[地上波(邦画)] 5点(2012-04-21 15:10:39)《改行有》 20. カンフー・パンダ 《ネタバレ》 細かいことが気になりつつも思ったよりも楽しめた。動きにスピード感があって見てて楽しい。主人公が強くなるのに納得のいく理由があればもっと良くなったと思う。 続編のほうもぜひ見てみたい。 [DVD(吹替)] 7点(2012-03-28 16:30:24)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS