みんなのシネマレビュー
坊主13さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 237
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  Quartet/カルテット カルテットっていいですよね。って素直に思えました 内容は置いておいて、曲と風景が綺麗だったかな? 曲でこの点数を取りました。ま、音楽映画なのでありでしょう。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-01 09:27:50)《改行有》

2.  河童(1994) 小学生の時見て泣いた思い出があるので6点! 今見たら笑うかもしれませんがね(笑)[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-01 09:23:02)《改行有》

3.  風の谷のナウシカ 《ネタバレ》 子供向けでは決してない重いテーマの作品ですよね。 映画以後の話はあえて漫画で読んでいませんが、映画で語られている以上に重くなっていくのでしょうか? ま、こういうテーマだけに高い点数よりも現実的な点数をつけさせていただきます。 ま、この世界に生きることになったらまずつらいでしょうね(笑)[DVD(字幕)] 6点(2005-11-01 09:17:18)《改行有》

4.  カッコーの巣の上で 《ネタバレ》 まだ学生の頃にはじめてみた時は理解するのに悩みましたが、 最近になってもう一度見たらわかりました。 演技力やテーマは非常に興味深いものがありますが、作品の結末や訴えかけているものに自分と意見の相違がありますので、この点数。ごめんなさい。[地上波(字幕)] 5点(2005-11-01 09:21:04)《改行有》

5.  華氏911 勉強にはなりましたが面白くはありませんでした。 こういう考え方もあると言うことで、全てを信用しない方がいいと思いますが、 ま、全て間違えているとも言えないですよね。 問題はこういう映画に信者が付きまとうという事じゃないでしょうか? [映画館(字幕)] 4点(2005-11-01 09:13:31)《改行有》

041.69%
183.38%
2104.22%
3208.44%
4239.70%
52811.81%
65121.52%
74016.88%
83213.50%
9145.91%
1072.95%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS