みんなのシネマレビュー
シン*トーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 28
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  鍵泥棒のメソッド 《ネタバレ》 どんでん返しがすごい映画に選ばれていて、『ユージュアル・サスペクツ』や『シックス・センス』などと並んでいたので鑑賞。 結局、「そんな選ばれ方をしては、かわいそう」という結論。 せめて、『アフター・スクール』ぐらいの評価なら良かったのに。 とにかく、話が都合良すぎです。全てが「たまたま」です。 広末があの雑誌の編集じゃなかったら、どうだったんでしょう。 香川の記憶が戻ったのも偶然。 あの曲を10年後とかに聴いたのなら、どうだったんでしょう。 広末の父が死んだのも偶然かも。 第一、バリバリのキャリアウーマンというわけでもない広末が、奥手の独身ってのに現実味がなさすぎだよなぁ。かといって、森三中とかじゃ上映できないんだろうけど。 あと、姉の人も素晴らしい美熟女ですが、広末と同年代すぎて、どっちが姉だかよくわからなかった。 Wikipediaを見て、「堺が森口瑤子に一目惚れしたんだったのか…」と納得しました。 面白い話のために人物が配置されて、偶然がローリングするような映画でした。 5点にしておきます。 (他作品との兼ね合いから6点に変更しました。)[インターネット(字幕)] 6点(2014-03-30 00:47:39)《改行有》

2.  海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE 《ネタバレ》 itunesにてレンタル視聴。 良作でした。劇場で観なかったことを後悔しました。 作り手の愛が溢れています。とにかく、ちゃんとしています。だから、「ギャバンが出ているのに、何でこれがないの?」というところがほとんどありません。ちゃんと、『蒸着プロセス』が説明されます。ちゃんと、『マクーの攻撃』が流れます。言い出したらキリがありません。細かい仕草や小物に至るまで、子供の頃に観ていたあのかっこいいギャバンが戦っています。最後のシーンもあのシーンへのリスペクトですね。 ならば、ギャバンの映画になってしまっているかというと、ちゃんとゴーカイジャーの映画になっています。ギャバンに食われていません。オールピンク、オールホワイトなど、ゴーカイジャーにしかできないらしさが出ています。ストーリーの芯にはマーベラスとギャバンとの過去があり、そこに残りの5人の個性が絡みます。主人公はちゃんとマーベラスです。特に、ゴーカイレッドVSギャバンブートレグの戦闘シーンはあの空間をちゃんと生かした戦いになっていて素晴らしいと思いました。 しかし、大葉さんがかっこ良すぎるなぁ。特に、アクションシーンは還暦間近とは思えない迫力。それに負けない小澤くんの面構えが良い。 ギャバンダイナミックのシーンでは涙が出ました。その感動の対象は、画面からというよりはむしろ画面の奥の作り手の愛でした。この涙は感謝の気持ちかもしれません。 そういえば、サイバリアンもそうですが、特に重要なところが一つ足りませんでした。が、さすがに叶さんがあのカッコをできなくても仕方がありませんね。[インターネット(字幕)] 8点(2012-07-26 22:38:41)(良:1票) 《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
327.14%
4310.71%
527.14%
6414.29%
7828.57%
8310.71%
9414.29%
1027.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS