みんなのシネマレビュー
紫電さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 590
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  亀は意外と速く泳ぐ じわじわ来る。[DVD(邦画)] 10点(2011-03-06 21:15:02)

2.  神は見返りを求める 面白かった。最後までダレることもんなく、じっと見れた。 ユーチューブを社会悪みたいな扱いにしているのが 少し気になった。[DVD(邦画)] 9点(2023-01-24 16:10:34)

3.  カフーを待ちわびて 《ネタバレ》 最後は神社のところで終わっていたらもっと心に残る映画になっていたと思います。[DVD(邦画)] 9点(2011-03-02 21:25:55)

4.  ガールズ・ステップ 全体的に明るく、楽しい映画ですが、中盤のグズグズする場面が少し長すぎる気がしました ちょっとクドイ感じです。[DVD(邦画)] 8点(2022-01-30 22:25:06)

5.  勝手にふるえてろ 前半は楽しくみれるのですが、後半の30分位がグダグダする展開ってよく映画にありますが、なんかの法則でしょうか。[DVD(邦画)] 8点(2021-11-08 15:02:18)

6.  鍵泥棒のメソッド 《ネタバレ》 楽しめました。記憶が戻った後の展開が少し盛り上がりに欠けていたようです。でも刺される場面を練習するシーンは面白かった。[ブルーレイ(邦画)] 8点(2013-05-30 21:01:14)

7.  ガチ☆ボーイ なかなか楽しめます。 くどくなりそうな場面もあっさり仕上げてあって好みでした。でも最後のところはやっぱりくどくなりました。俳優陣(私はあまり知ってる人がいなかった)も良かったです。[DVD(邦画)] 8点(2009-08-28 21:48:45)

8.  ガール・スパークス 所々見ていて不快になるところもあるが、同じくらい面白いところもあった。[DVD(邦画)] 7点(2021-11-07 19:58:18)

9.  カラスの親指 《ネタバレ》 最後30分のどんでん返しがスケールが小さくて残念。[ブルーレイ(邦画)] 7点(2014-06-09 21:26:58)

10.  川の底からこんにちは 切れ味の良いテンポで、楽しく見れました。役者が新鮮な人いっぱいで良かったです。[DVD(邦画)] 7点(2012-04-28 15:58:51)

11.  かもめ食堂 見る前からこういったゆったりとしたテンポで特に事件もない話というのを知っていたので、そうゆう気分でみたら期待通りで安心して見てられました。[DVD(吹替)] 7点(2008-08-22 21:26:19)

12.  がっこうぐらし! 《ネタバレ》 骨格はお馴染みのゾンビ映画展開。設定ちょっと変わっていて新鮮。最初の10分、終わりの10分がつまらない。[ブルーレイ(邦画)] 6点(2020-04-17 19:05:40)

13.  カメラを止めるな! 「低予算だからしょうがない」ということで評価が上積みされているかも。 この脚本がが有名俳優とたっぷり予算で作られたらこれほどの評判は得られなかった。 できればゾンビネタではない設定で見たかった。[DVD(邦画)] 6点(2019-01-31 17:34:38)

14.  神様はバリにいる 《ネタバレ》 変な主人公登場で最初は勢いがある。映画の流れとして、なんか問題が発生→感動的な解決で、ラストを盛り上げるという手法はわかるんですが、問題発生の時点で思いっきり失速してそのままラストまで行ってしまいます。 友情とか人情とかのこってりしたラスト近くの盛り上げがつまんない。[DVD(邦画)] 6点(2016-10-09 16:14:39)

15.  神さまの言うとおり 《ネタバレ》 子供向けっぽいけどちゃんと最後までみれました。最初の「ダルマさん」をこえる面白いゲームがなかったのが残念。というよりだんだんゲームがつまらなくなってる。  追記  子供向けかと思ったらPG-15でした。びっくり。[ブルーレイ(邦画)] 6点(2015-06-20 14:37:00)

16.  鴨川ホルモー 《ネタバレ》 予告編で見たオニが登場する前は、「早く出てこないかなあ」、で後半になると「もう、ちょっとオニ飽きた」ってなる映画でした。でもキャストとかも良いし、ちょんまげ&シャワーキャップとかの小ネタも面白かったので楽しめました。[DVD(邦画)] 6点(2010-12-19 14:01:48)

17.  渇き。(2014) 《ネタバレ》 屋上で戦うところが良かった。話がわかりにくかったのが残念、それと音楽(選曲)が単純にカッコ悪い。[ブルーレイ(邦画)] 5点(2014-12-27 17:33:50)

18.  カイジ2 人生奪回ゲーム 1は詰め込み過ぎ、この2は逆に間延びしすぎのようです。石田さんの娘の場面で少し話が停滞してくるのが残念。[ブルーレイ(邦画)] 5点(2012-12-28 21:07:55)

19.  カイジ 人生逆転ゲーム 原作は読んでません。破天荒なストーリー展開やゲームの駆け引きなど面白かったです。これは原作が良いのかもしれません。映画的にはくさいセリフや音楽とか演出がくどくて残念でした。 それと主人公ちょっとギャーギャーうるさくないですか。途中で敵役が「うっとうしい、連れ出せ!」みたいなこと言ったとき、思わず同調しちゃいました。[DVD(邦画)] 5点(2010-08-15 17:18:49)

20.  隠し剣 鬼の爪 以前みた「たそがれ清兵衛」よりも、普通の時代劇になってます。まず悪役が登場します。それと必殺技みたいのも出ます。わかりやすい感じになりました。[DVD(邦画)] 5点(2008-08-22 21:31:44)

0122.03%
1345.76%
26310.68%
37212.20%
47713.05%
510117.12%
68113.73%
77112.03%
8447.46%
9244.07%
10111.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS