みんなのシネマレビュー
とむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 556
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  怪盗グルーのミニオン大脱走 《ネタバレ》 良い点  ・後付の双子設定に不安がありましたが、良いウザキャラ感が出ていて意外と良かったです。  ・悪事を働く時のグル―のイキイキ感が良かった。 悪い点  ・様々な出来事が起きているためか、ミニオンの活躍が少なかった。   双子関連の話とミニオン脱退&脱走の話は作品を分けても深堀しても良かったかと。  ・収容所に残されたテイクオフ時のミニオン、カーボンフリーズ博士を助けてあげてほしい。[映画館(字幕)] 7点(2017-08-11 19:05:12)(良:1票) 《改行有》

2.  ガール・オン・ザ・トレイン 《ネタバレ》 過去、現在のドロドロの男女ドラマが見応えがありましが、 後半になると色々と突っ込みどころが気になってしまいました。 ・素性不明の女の話を信じる男。 ・不倫するのに近場でピックアップ。 ・アル中とはいえ記憶が全て上塗りされるのか。 など・・・。 最後のワインオープナーの追い討ちには笑ってしまいました。 節操、モラル的な意味全員悪人な映画。[DVD(字幕)] 5点(2017-06-18 20:25:25)《改行有》

3.  怪盗グルーのミニオン危機一発 《ネタバレ》 2でこけると思いきや3作品の中で一番面白かった。グルーが1の時よりも若々しく感じます。お子ちゃま達もイイ味出してました。[DVD(吹替)] 8点(2015-09-23 23:16:54)

4.  怪盗グルーの月泥棒 《ネタバレ》 前情報なく思っていた展開ではありませんでしたがとても楽しめた。 グルーの3姉妹に対する心境の変化が観ていてほっこりでした。 ミニオンも悪役もイイ味出してました。[DVD(字幕)] 7点(2015-08-25 23:43:06)《改行有》

5.  カンフー・パンダ2 《ネタバレ》 パンダ以外も画面狭しと暴れるようになり、なにをやっているのか観るのに忙しい感じでした。一匹一匹に特徴やらに焦点を当てたシーンがあると良いですね。相変わらずパンダが強そうにみえないなぁ。[DVD(吹替)] 6点(2014-10-09 23:25:09)

6.  怪物(2013)〈TVM〉 《ネタバレ》 向井理の怪演はよかったです。ただそれだけでした…。[DVD(邦画)] 3点(2014-09-24 00:18:43)

7.  崖っぷちの男 《ネタバレ》 崖っぷちに立った理由をもう少し隠していてもよかった気がします。ネタが分かってからはもう飛び降りないのだろうなと緊張感が無くなりました。でもやっぱり結局飛び降りたか。終盤の展開が早すぎたところとご都合主義が少し気になりました。ボスの行動がアホ過ぎます。[DVD(字幕)] 5点(2014-06-27 00:58:54)

8.  カーズ2 《ネタバレ》 前作とは違い、車版「ミッションインポッシブル」っぽくなってますね。それか「ジョニーイングリッシュ」かな。どのキャラも個性があってよい。[DVD(邦画)] 6点(2014-02-28 18:17:46)

9.  風立ちぬ(2013) 《ネタバレ》 絵は相変わらずのジブリ節でよかったけど、内容は飛行機技術開発というかた~い感じで子供はちょっとよってこない映画になってますね。それにしても小さい頃からクソ真面目な主人公でした。頭がよくて、やさしくてと非の打ち所がない、ただ声は自分には馴染めませんでした。タバコ、キスなどのシーンが多く今までにないアダルトなジブリ。鯖定食が非常にうまそうでした♪[DVD(邦画)] 5点(2013-09-11 00:41:27)

10.  カウボーイ&エイリアン 《ネタバレ》 リアルロックマン(アダルト)。頭をからっぽにして見る映画だとは思いましたが、なにしろストーリーが薄っぺらすぎ&ツッコミどころ(女エイリアン燃やされてなぜ蘇る?人をさらってた理由は?エイリアンアホすぎ!など)が多すぎてつまらない。せっかくのダニエルやハリソンなどの名優を無駄遣いしてる感がとってもありました。[DVD(字幕)] 2点(2012-08-28 00:21:44)

11.  ガリバー旅行記(2010) 《ネタバレ》 現代版ガリバー旅行記。ガリバーが調子に乗ってウソを小人達に吹き込んでいくシーンは面白かった。都会作りになった時も有名な広告が全部ジャックになってるし。巨人の世界は予想できましたが、まさかヒロインまで小人の世界にきちゃうとは。面白いシーンもありましたがガリバーの軽すぎる性格なのにあまりにもご都合主義なストーリーの進み方だったので点数は考えちゃいました。[DVD(字幕)] 5点(2012-01-05 00:07:00)

12.  借りぐらしのアリエッティ 《ネタバレ》 個人的にジブリ作品は「千と千尋」以降はあまり良いイメージがありませんでしたが、この作品は素直に観て良かったと思えました。物語はある一軒家の話で、今までのジブリ作品のような壮大なスケールの話ではありませんでしたが、個々のキャラが活きており、物語も前半は少しダラダラとするものの緊迫感があり、心が暖まるような部分もありでとても良かったです。ただ気になる点はアリエッティは見つかるの早すぎじゃね!?と男の子が大人すぎじゃね!?って思いました。[映画館(邦画)] 6点(2010-08-01 23:05:35)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS