|
1. 怪談(1964)
小林正樹監督の作品としてはもちろんのこと、日本映画全体としても最も芸術的で美しい映画であるように思われる。武満徹の幽玄な音楽、日本絵画のように色鮮やかな映像、美しい衣装、そして静謐ながらも芯のある役者陣の演技、それらすべてがホントに素晴らしく、思わずため息が出てしまう。とても小泉八雲の怪談が原作とは思えないほどに芸術性のあるこの作品は、まさしく日本の宝である。[ビデオ(邦画)] 10点(2010-08-13 11:29:11)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 3 | 13.64% |
|
3 | 2 | 9.09% |
|
4 | 1 | 4.55% |
|
5 | 0 | 0.00% |
|
6 | 2 | 9.09% |
|
7 | 3 | 13.64% |
|
8 | 2 | 9.09% |
|
9 | 5 | 22.73% |
|
10 | 4 | 18.18% |
|
|
|