みんなのシネマレビュー
ProPaceさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1429
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  カリートの道 ショーン・ペンの演技の方に目がいってしまいますが、どう見ても本気で足を洗おうとしているようにはみえない主人公。先が読めないのかアバウトなのか、どんどん冒頭のシーンに向かって突き進んでいきます。裏切と死が隣り合わせの世界は当事者でなくても見ているだけで疲れます。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-10-20 11:29:28)

2.  顔(1999) 見応えのあるキャスト陣でした。脚本、演出、演技に無理がないので登場人物の心情に抵抗なく寄り添えるようで、妹殺しの主人公に思わず感情移入してしまいます。自己防衛のために心を閉ざしていても心に響くものは何かしらあるもので、居場所が無くてもそれが人間の生存本能を強く刺激する事を実感させられます。[CS・衛星(邦画)] 7点(2016-03-21 23:30:18)

3.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) 寓話のようなストーリーだが登場人物が魅力的に描かれていてなかなか面白かった。四銃士の渋さが何ともいえない。[CS・衛星(吹替)] 7点(2015-09-03 22:55:19)

4.  ガメラ2  レギオン襲来 確かに前作よりは見応えあるが、相変わらずのセガール娘の演技が残念。あまり細かいことは気にせず素直にガメラと自衛隊のチームワークに拍手。[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-08-25 21:46:57)

5.  ガメラ 大怪獣空中決戦 ガメラが古代文明が作り出した生体兵器とは知らなかった。一応SF風にはなっているけど中身は???。どなたかの妹さんや娘さんの演技がもうちょっとまともなら違和感も少しは減ったかも。めげずにシリーズ最高傑作の2も見てみよう。[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-08-24 20:47:47)

6.  ガタカ 《ネタバレ》 発想が面白く、世の中急速に遺伝子情報万能社会へと進みつつあるので一層身近に感じられます。表現したいことは伝わってきますが、DNA適正者でない私にももう少し心に響くようなシナリオを望みたいです。サスペンスも適度にあって障害者である本物のジェロームが腕の力だけで階段を上がっていくシーンは見るからに辛そうです。近未来なんだから自宅にもエレベーターくらいつけとけよと言いたくなります。 [CS・衛星(吹替)] 7点(2015-03-01 23:17:59)《改行有》

7.  陽炎(1991) ストーリーは単純で分かりやすいのですが、主人公をはじめ登場人物の行動原理に説得力がないので殆ど共感できない映画でした。[CS・衛星(邦画)] 3点(2014-10-05 14:38:37)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS