みんなのシネマレビュー
キリコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 982
性別 女性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  禁じられた遊び(1952) 戦闘場面は全く描いてないのに、深く戦争の悲しみを感じる。いつでも真っ先に犠牲になるのは子供をはじめ弱いもの。静かに無言で抗議する監督の声なき声が聞こえてくるような気がする。戦争孤児になってしまった子供たちの哀れを一層誘うのが繰り返し流れる「禁じられた遊び」のイエペスのギター。あのメロディを聴くたびに条件反射で泣けてしまう。ラストの雑踏で迷子になって「ミッシェール、ミシェール・・」と呼ぶ女の子の姿がかわいそうでまた涙。10点(2003-11-06 08:59:22)(良:2票)

22.  キャバレー(1972) むかーし見たのに記憶にかなり残っている。印象が強かったのね。ライザ・ミネリのショーの場面とか、白塗り司会者の様子とか。ミネリはこの映画で迫力ある歌とダイナミックな踊りで輝いてた。ショーの場面だけで言えば10点ですが総合するとこのくらいか・・・8点(2003-11-01 13:38:10)

23.  キャスト・アウェイ ここでもトム・ハンクスのうまさに感心する。これじゃあ毎年アカデミー候補になっちゃう。その他印象に残ったのは飛行機の墜落シーン。オォ~すご~い迫力!ってな感じ。脚本を練り直せばもっとよくなったのに。少々無駄と冗長な部分があるかなー。 7点(2003-10-29 20:12:42)

24.  奇傑ゾロ サイレント時代のアクションスター、ダグが見られるだけでも貴重品。近作のホプキンス・バンデラスとはまた違ったゾロだが、印象的なのはゾロでない時の青年は弱々しくてまるで別人になってること。マスクをつけたとたん、かっこよく強い男に変身する。7点(2003-10-16 18:58:12)

25.  奇跡の人(1979) サリバン先生といえばアン・バンクロフト、ヘレンといえばパティ・デュークというくらいイメージが定着。そのパティがサリバン先生、ヘレンは「大草原の小さな家」のメリッサ・ギルバートでしたっけ?話はおなじみだから演技力を比べられやすい。なかなかいいですよ。だいたい誰がやっても感動的な話なので、結局感動して泣く、と言うおなじみのパターンでした。8点(2003-08-30 21:36:23)

26.  ギャラクシー・クエスト お話:B級、出演者:A級のハイクラス娯楽コメディ。宇宙人は純真でかわいいのがおかしい。落ち目の俳優たちのキャラクターも面白い。7点(2003-02-23 21:26:17)

27.  危険な情事 アカデミーに作品でノミネートなんて、この年よほど映画ひでりだったのか・・グレン・クローズの凄さで怖がらせる。浮気男に天罰!5点(2003-02-22 16:35:11)

000.00%
100.00%
270.71%
3171.73%
4343.46%
510911.10%
614414.66%
727427.90%
824625.05%
9888.96%
10636.42%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS