みんなのシネマレビュー
センブリーヌさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1067
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  キック・アス もっと乾いた映画だと思っていたけど、意外とウェットな感じ。[3D(吹替)] 6点(2018-04-22 00:47:44)

22.  虐殺器官 期待し過ぎてしまったのだろうか。とても人には勧められない。 平日の夜、場末の映画館で観客は10人程度。観終わって、みなで同じエレベータに乗り込んで一階まで降りていく。この時の数秒間の無言の空間で、やり場のない残念な気持ちを皆と共有できた気がする。[映画館(邦画)] 5点(2017-04-04 14:05:22)《改行有》

23.  キラー・エリート(2011) 最初おもしろいと思ってみてたけど、やっぱいろいろ無理あるなー。[インターネット(吹替)] 6点(2017-02-19 00:19:45)

24.  凶悪 ピエール兄さんに惚れ直してしまった。本職のやくざにしか見えない!![インターネット(字幕)] 7点(2017-01-04 00:21:58)

25.  機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起 《ネタバレ》 今回は、おもしろかった。子供のころは「ジオン=悪」だったけど、ジオン公国にすっかり感情移入してしまった。蜂起前のガルマの演説にはグッと来るよね。うちの子供も七夕の短冊に「じおんこおこくにはいりたい」って書いてたしね。時代は変わった。人の革新の時代だ!!![映画館(邦画)] 7点(2016-12-07 22:58:06)

26.  機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア なぜ映画化したのかようわからんけど、とりあえず見とかないとね。[映画館(邦画)] 6点(2016-12-07 22:52:56)

27.  君の名は。(2016) つっこむところはいろいろあるけども。[映画館(邦画)] 7点(2016-09-23 12:55:50)

28.  機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル 連邦の制服を着たハモンさんが、マチルダさんに重なって見えて、萌えまくってしまった。[CS・衛星(邦画)] 6点(2015-11-08 00:27:27)(笑:1票) (良:1票)

29.  キャビン 管制室の不謹慎さがたまらない。「Tequila is my Lady!!」[ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-06-11 11:33:07)

30.  奇談 キダン 淡々とした演出で、あっさりテイストの映画だなーなんて思って見てたけど、最後が一番あっさりだった。[DVD(邦画)] 6点(2012-05-20 19:24:48)

31.  恐怖(2009) 「Jホラーシアター」シリーズは良いシリーズだったのに、残念。[DVD(邦画)] 4点(2011-09-13 13:26:54)

32.  キングダム/見えざる敵 《ネタバレ》 ジェイミー・フォックスかっこいいし、見所もあった気がするけども、ラストの子供との握手には唖然とした。普通の米国人の感覚だと、あれはありなのだろうか?戦慄を覚える。[DVD(吹替)] 5点(2011-01-22 04:07:57)

33.  キャッツ&ドッグス 吹替の弾け具合が中途半端だったなー。Mr.Booぐらいやってもらわないと。[DVD(吹替)] 5点(2010-08-30 11:30:24)

34.  キャプティビティ エリシャ・カスバートの胸に、プラス1点しといた。年をとると、若い子に甘くなるってのは本当だな。[DVD(字幕)] 5点(2010-08-20 12:17:07)

35.  銀河ヒッチハイク・ガイド(2005) あまり、おもしろくなかったなー。銀河ヒッチハイクガイドとかいいながら、ほとんどヒッチハイクしてないもんな。[DVD(字幕)] 5点(2009-08-02 05:44:47)

36.  鬼哭 KIKOKU どんな組織にもはねっかえりというのは、いるもんだ。[インターネット(字幕)] 6点(2009-06-13 04:09:34)

37.  奇人たちの晩餐会 《ネタバレ》 「笑いをこらえられない友人」。このシーンがあるからこそ、後半のブロシャンの情けない姿に、感情移入できたんだと思う。そして、ブロシャンがあまりに情けないから、ピニヨンの最後の善人振りが鼻につかないのだと思う。よく計算された脚本だなー。[DVD(吹替)] 6点(2007-11-08 15:24:30)

38.  恐怖の足跡 地味で淡々とした映画だけれども、現代の映画にあたえた影響は大きいんだろうな。[DVD(字幕)] 6点(2007-02-27 12:16:25)

39.  CUBE ZERO<OV> みんな、きびしーな。「CUBE」見たのが5年以上前で、あまり覚えてないから楽しめたのかな?[DVD(吹替)] 6点(2006-08-29 01:06:57)

40.  機動戦士ガンダムF91 特に、とりあげるところのない映画だなー。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-08-15 06:12:39)

060.56%
130.28%
250.47%
3211.97%
4514.78%
521420.06%
657653.98%
717015.93%
8171.59%
940.37%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS