みんなのシネマレビュー
Dry-manさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 516
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  清須会議 《ネタバレ》 織田信長亡き後、誰に跡を継がせるか。 対立する豊臣秀吉と柴田勝家を中心に織田の家臣たちによる駆け引き、人間模様を描く。 想像以上に面白かった。 特に大泉洋演じる豊臣秀吉はおちゃらけたキャラでありながら どこか底の知れない只者ではない雰囲気を出していた。 話もテンポよく進み最後まで楽しめました。[DVD(邦画)] 8点(2018-05-05 15:07:52)《改行有》

22.  君の名は。(2016) 《ネタバレ》 ある日見ず知らずの主人公とヒロインの精神が時々入れ替わる現象が起き始める。 二人はやがて心惹かれ始めるがある日を境にプッツリと入れ替わりが無くなる。 主人公はヒロインを探し始め、しばらくしてその場所を突き止めるが そこはある大事故の舞台だった。といった話。 映像が美しく見てて楽しめましたが話はちょっと物足りない。 セリフは予告見てて寒いなーと思っていましたが 寒いセリフが多いせいか逆に気にならなかったです。 帰って調べてみるとヒロイン家系に裏設定があって それ知らないとなぜ?って感じになる。 もうちょっとその辺の伏線に時間を割いてほしかった。[映画館(邦画)] 5点(2017-11-11 22:51:16)《改行有》

23.  ギルバート・グレイプ 《ネタバレ》 小さな田舎町で知的障害を持つ弟と過食症で引きこもりの母を持つ主人公は 働いて家族の面倒を見ていた。 そんな中、旅の途中車の故障で町に滞在する娘に一目ぼれする。 しかし彼女と過ごすためには弟と母が主人公の重荷になっていく。 といった話。 驚いたのは主人公ジョニーデップ。弟をディカプリオが演じてます。 22年前の映画なので二人とも若いw ディカプリオの障害を持つ少年の演技がすばらしい。 だんだんと苦しみストレスが溜まっていく主人公。 見てるほうのストレスもMAXにw いい映画でした。 でもラストがちょっと不満かなー。[DVD(吹替)] 7点(2015-06-25 00:18:06)《改行有》

24.  Kids Return キッズ・リターン 《ネタバレ》 北野たけし映画。 高校の悪ガキ2人組が一人はボクシング、一人はヤクザでトップを目指す。 しかしボクシングの方は誘惑に負け勝てなくなっていく。 一方ヤクザの方も組長が暗殺され窮地に立たされる。といった話。 面白いかと言われたら普通。 二人は結局自業自得なんですよね。 だから追いつめられてても仕方ないよねで終わってしまう。[DVD(邦画)] 4点(2015-06-25 00:11:04)《改行有》

25.  凶悪 《ネタバレ》 面会に来た記者に死刑囚が告白する。 まだばれてない殺人が3件あって俺に指示した人間を告訴したい。 記者は一人裏付け調査を開始するといった話。 評判高いけどこういう話って苦手。 冷たい熱帯魚と非常に被る話で実話を基にした殺人事件の話。 [DVD(邦画)] 4点(2015-04-10 21:44:33)《改行有》

26.  96時間 《ネタバレ》 娘が誘拐されそれを追う元CIA職員の主人公の話。 内容はありがちなアクション映画。 リーアムニーソン無双を眺める映画ですね。[DVD(吹替)] 5点(2015-04-10 21:41:10)《改行有》

27.  キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 娘を殺された元暗殺者がボスに復讐を誓う。 仲間だった幹部を順番に殺していく復讐劇前編。 もう12年前経ったのか・・・。 タランティーノ監督作品でタランティーノ節が炸裂です。 同じタランティーノ監督の「パルプフィクション」は好きな映画ベスト3に 入るくらい好きなんですけどそれ以外の作品はイマイチ好きじゃなくて この映画もやっぱりパッとしませんでしたね。 パロディネタは好きなんですけど雰囲気映画の色が濃すぎな気がします。[DVD(吹替)] 5点(2015-03-14 03:11:59)《改行有》

28.  キリングゲーム(2013) 《ネタバレ》 セルビア人元兵士と元アメリカ軍人が森でバトルする話。 大御所俳優を使ったC級映画。 最後まで盛り上がらずこいつら何したかったの?といった印象。[DVD(字幕)] 3点(2015-02-14 02:24:45)《改行有》

29.  寄生獣 《ネタバレ》 世界中で謎の寄生生物が人間の頭を乗っ取り人知れず人間を捕食し始める。 主人公も頭を乗っ取られかけて寸前で助かるが右手を寄生されてしまう。 主人公と右手を危険と判断した他の寄生生物たちから命を狙われていく。 監督は「永遠の0」の山崎貴。 主演は演技派俳優の染谷将太。 原作の大ファンだけどこの映画はかなり期待してなかった。 その分予想以上に良かったです。 原作をアレンジしてましたが自然で原作の良さをほぼ残してました。 アクションシーンもがんばってた。 ワイヤーアクションとかだったらどうしようか思ってましたがw ただラストの方ですごいチープな演出があって・・・それだけが残念。 あと橋本愛は演技が下手なんですねー。 染谷の演技が良かっただけに際立ってましたね。[映画館(邦画)] 8点(2015-02-13 02:04:36)《改行有》

30.  ギャング・オブ・ニューヨーク 《ネタバレ》 昔のアメリカでギャング同士の抗争で父を殺された主人公の復讐劇。 ディカプリオ、キャメロンディアス主演。 長い割りに話にまとまりがなく主人公も流されるまま復讐を開始する感じ。 おもんないですね。[DVD(吹替)] 3点(2015-02-13 02:02:20)《改行有》

31.  桐島、部活やめるってよ 最初なんか良く分からないけどなんか意味ありげな内容で 調べたらようやく理解できた。 理解してから見ると出来の良さがはっきりして名作だと確信できた。 原作も読んだけど映画の方が好きかな。[映画館(邦画)] 10点(2013-05-03 21:22:23)《改行有》

32.  キック・アス 《ネタバレ》 ちょっと期待しすぎた。 あとで思い返すと作品はすごく良かった。 主人公が追われてた人を助けるシーンは不覚にも泣けた。 それとヒットガールがかっこいいね。 気になったのは敵の親玉がすごくへたれなとこ。 コメディだからいいのかもしれないけど いかにも強そうに構えてても良かった気がする。 その割にはヒットガールぼこぼこにしてたので違和感あった。[映画館(字幕)] 7点(2011-02-08 19:10:16)(良:1票) 《改行有》

000.00%
100.00%
220.39%
3285.43%
47414.34%
59818.99%
615229.46%
78416.28%
85610.85%
9173.29%
1050.97%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS