みんなのシネマレビュー |
|
1. きみに読む物語 《ネタバレ》 アリーに感情移入できず。ロンがとてもステキな人だけに、若かりし日の彼氏ノアに戻るのはなぁ、、、それも手紙を母に隠されてたことがわかったから勢いあまってやっちゃいました。。。みたいな感じに私には見えました。確かに手紙隠した母は悪いけど、アリーから手紙を出すことはなかったのか? 親に決められたのでもなく自分で好きになった婚約者もいるのに、元彼に会いたくなって会いに行っちゃうんだもん。それでどっちも選べな~いって~ それから、結婚してからの生活が全く描かれてない(サラっとアルバムの写真??)のも、あまり感情移入できない理由でした。映像は美しかったです。 [地上波(字幕)] 6点(2012-02-25 21:08:58)(良:1票) 《改行有》 2. キック・アス ストーリーは深いこと考えずに見ればそれなりに面白いし、ヒットガールがとってもかわいい。でも女性目線だと、やっぱりグロシーンは目を背けたくなりました。 評価が高くてちょっと期待しすぎました。[DVD(字幕)] 7点(2011-04-04 19:36:16)《改行有》 3. キング・オブ・コメディ(1982) 前半、パプキンの勘違い行動にかなりイラっとしました。その時点でデニーロさすがだなぁって感心してたのですが、私の中で、最後はこの勘違い男が憎めなくなってました。それもデニーロが演じているからなのでしょう。怖面白い映画でした。[DVD(字幕)] 7点(2011-02-20 17:11:59) 4. 嫌われ松子の一生 綺麗で楽しい映像。だから余計に切なくて泣けてしまいました。[映画館(邦画)] 8点(2008-09-10 20:30:58) 5. ギャラクシー・クエスト 楽しい!大人も子どももみんなで楽しめる映画だと思います。[DVD(字幕)] 8点(2007-12-03 20:21:35) 6. キング・コング(2005) 《ネタバレ》 長いです~、、、。島のシーンをもっと短くしてほしい。恐竜とムシがしつこい!!もうCGの凄さは十分わかったので、それよりも、キングコング連れて、どうやって島から帰ってきたのかとか、島から帰ってきてからのアンと作家の関係とか、充実させてほしいところがたくさんあったように思います。 まあ、それにしてもCGが凄かったので、プラス1点というところです。。。[DVD(字幕)] 7点(2006-08-28 18:38:11)《改行有》 7. ギルバート・グレイプ じんわり重い映画でした。[DVD(字幕)] 7点(2005-11-14 20:01:46) 8. きみの帰る場所/アントワン・フィッシャー 家族の大切さを感じさせられる深い映画でした。7点(2004-03-28 21:23:11) 9. キューティ・ブロンド 《ネタバレ》 ポジティブな女性の話は見ていて元気になりますね。それなりに面白かったです。個人的にはキャラハン教授、悪い役にしたくなかったな。7点(2004-02-21 23:27:21) 10. 菊次郎の夏 たけし監督好きなので、甘めですが、気軽に見れたし、ほのぼのしていてよかったです。たけし、表情がウマいし、かっこいいっ!8点(2004-02-01 20:52:17) 11. キャスト・アウェイ 「生きていくこと」と「生きていること」と改めて考えさせらた映画でした。トムハンクスは、やっぱすごい役者だなあ。一人で島の生活のシーンは、顔の表情だけで笑いと切なさが伝わってきました。ウィルソンを戦友として連れて帰って欲しい!!と願ったんですけど、、、8点(2004-01-21 22:00:38)
|