みんなのシネマレビュー |
|
1. キル・ビル Vol.1(日本版) 久々にタランティーノの作品を見ました。 素直に好きになれる作品ですね。何より良かったのは日本語を話す所でしょうか。。。あの下手糞な発音は、おそらく監督の狙いだと思うのですがねー。お前を馬鹿にして悪かったな(確か)なんてセリフは思わず笑っちゃいました。タランティーノ版時代劇だとこのような描写なんでしょう。そのセンスは好きです。7点(2004-05-13 15:28:53)《改行有》 2. キリクと魔女 いやいや面白い!キリクの可愛さ、色彩、描写、音楽、どれをとっても満足が行きましたね。詩的な映画。音が乗っているような感覚。 子供にも大人にもお勧め出来る作品だと思います。9点(2004-05-13 15:22:48)(良:1票) 《改行有》 3. CUBE2 不思議に思うのは、映画に携わる人はいったいどの様に感じているのだろうって事です。CUBEをみて良いと思った人は、このようなCUBE2を作らないだろう。前作の良さを2では消し去っているとしか思えない。 CUBE好きな人が、もし上映前にこの作品をみたら、よしこれはCUBE2としてマチガイナイ(ちょい古)としてオンエア出来るのだろうか。 ナタリはどちらにしても、株を上げる事にはなるだろうが。 あまりにも過ぎるので、かなり不思議に思えます。3点(2004-04-15 14:05:10)《改行有》 4. CUBE IQ キューブを見て気に入り、それで同じものかと思い間違えて見てしまった。レンタル屋の策略に見事にはまりました。恐るべし・・・1点(2004-04-15 13:46:51) 5. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 世の中には色々な詐欺師がいるが、彼はその才能がずば抜けていたのだろう。映画をそのまま事実と受け止めるならば、彼の何がそこまでのものを持っていたのか実に興味がある。会えるならば一度お会いしたいものです。フィクションものだったら面白くない作品かもしれませんが、実話ということで点数を上げられる作品。アメリカ社会の奥深さを感じました。8点(2004-01-14 14:39:29) 6. CUBE 斬新さにはまった映画でした。閉鎖空間での人格表現は色々な映画ありますけど、それ以外でも、この映画は見ごたえのある内容でした。ただラスト近くから、少し苦しい部分もありましたが、相対的にみて、とても完成度は高いと感じました。今後期待の監督!8点(2003-07-07 03:38:41) 7. 奇跡の海 知り合いに勧められて、とても衝撃的だった作品です。愛という形、想いという形、そういった所ではなく、自分自身に、色々な形というものを超えた真実みたいな、言葉の描写が難しいのですが、「お前はいったい、どう想い行動しているのか、 その気持ちに対して、どれだけ自分自身なのか」って、私自身とても色々と考えさせられました。9点(2003-05-13 00:45:33) 8. ギルバート・グレイプ なんといってもジュリエット・ルイスに私は限ります。とてもキュートで、大好きな女優さんです。彼女が好きな方は「カルフォルニア」も良いのでは。デカプリオ嫌いな人も、この映画で少し見方がかわるのでは?淡々としたストーリー心に残る一滴の余韻。私に合った映画でした。9点(2003-04-01 01:29:13)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS