みんなのシネマレビュー
ジョナサン★さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 490
性別 女性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  木更津キャッツアイ 日本シリーズ 《ネタバレ》 ドラマからのキャッツファンとしてはうれしすぎる映画化★うれC!うれC!うれC,C!(BY氣志團)最初から最後まで笑いっぱなしだった。はじめに30年後のキャッツ登場でバンビが中尾彬、うっち~がうっち~のダディーなのに爆笑。オジーの特殊メイクとか、FUJIみROCKとかありえないことばかっりなんだけど木更津なら起こりそうな気がするから不思議。ゴミンゴは意味不明だったけど。クドカンファンとしては船越英一郎の登場もうれしかった。次はワールドシリーズだ~!!キャッツ、ニャー♪ 10点(2003-12-07 21:11:38)《改行有》

2.  ギルバート・グレイプ 家族思いなんだけど時々うざったく感じてしまう・・ギルバートにすごく感情移入した。ほんとによく分かる。それと同時に家族それぞれの気持ちも共感できて切なかった。やっぱり一番切ないのはギルバートだけど・・。あんなによくできた男はそうそういない!ジョニー・デップの表情が子犬みたいでどきどきしてしまった。ディカプリオの演技もすばらしかった。実は演技派だったんだ。それにしても若い~!!ストーリーも淡々としていて私好みだった。家を燃やすシーンは、感動した。でも最後にはさわやかな気持ちになれた。ラッセ・ハルストレム監督の作品はいつもいいなと思うけど、「ギルバート・グレイプ」が一番大好き!!10点(2003-05-18 21:04:49)

3.  キャメロット・ガーデンの少女 すごい大好きな映画。ラストシーンが強く心に残ってる。サム・ロックウェルもミーシャ・バートンもすばらしかった。これは永久保存版!!10点(2003-05-03 12:23:26)

4.  奇人たちの晩餐会 おもしろすぎる!!男の間の悪さ、バカさに爆笑しました。フランス映画を見直しました。9点(2003-10-11 23:15:44)

5.  キル・ビル Vol.2 タランティーノらしいテンポの良さと、タランティーノらしからぬ流血の少なさが新鮮でした。相変わらず時間軸操作もうまくて、なにも考えずに気楽に見れる娯楽作品としては最高です。ユマ・サーマンのアクションは相変わらずすごい!8点(2004-10-09 17:05:56)

6.  きっと忘れない 《ネタバレ》 地味だしベタな展開だけど話が進むにつれてじわじわと感動を呼ぶ映画でした。サイモンが死ぬところなんてもうやばすぎ!あまり有名じゃないけど隠れた名作を見れた気がしてちょっと得した気分になります。7点(2004-04-04 12:53:32)

7.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン ディカプリオが高校生の役と聞いてちょっと不安だったけど全然違和感なく見れた。とんでもない大罪を働いているんだけど、完全にフランクに感情移入して応援したくなる。これが実話だと思うとなんかすごいな~。7点(2003-12-16 23:47:39)

8.  ギャラクシー・クエスト 《ネタバレ》 自分たちを本物の宇宙船の乗組員だと信じている人たちのためにがんばってしまう姿が面白くそして感動!はじめは嫌がっていた番組の決めセリフを自分でゆうところがよかった。7点(2003-12-07 20:06:55)

9.  ギャルソン! 面白かった~。だめなおじさんなんだけど、かわいくて憎めない。レストランのシーンがかっこよかった。「奇人たちの晩餐会」の人が出ているのもおもしろかった。7点(2003-11-12 16:40:56)

10.  CUBE 《ネタバレ》 閉鎖的空間で人間が変化していく様がこわかった。CUBEの仕掛けよりもお互いに殺しあって死ぬ人が多くて人間って怖いと思った。最後に生き残ったのがあの人だったのも意外でおもしろい!7点(2003-11-03 16:34:14)

11.  キューティ・ブロンド 面白かった~。見ると元気になれる映画!!個人的にルーク・ウィルソンが出ててうれしかった。2もかなり楽しみです★7点(2003-05-22 22:31:24)

12.  9か月 ヒュー・グラントの優柔不断っぷりが面白かった。こういう役似合うよね~。ジュリアン・ムーアもかわいかった。7点(2003-05-15 21:54:35)

13.  キス・オブ・ザ・ドラゴン アクションはあまり好きじゃないけどこれは面白かった。ジェット・リーが良かった。6点(2003-05-18 21:47:50)

14.  キッド(2000) 子どもはかわいかったけど、ブルース・ウィルスが子どもと一緒になってはしゃぐシーンには興ざめでした。5点(2004-05-12 17:17:12)

15.  CUBE2 1では実際に実現可能そうなトラップと人々の狂気がおもしろかったのに2ではそのいいところが全然生きてないような気がしました。思わせぶりな謎と四次元で不可解だし。でも続編だと思わずに見ればそんなに悪くはないかもしれないです。5点(2004-03-11 13:37:59)

16.  キングダム・オブ・ヘブン 背景知識が全く無い歴史映画初心者の私には、難しかったです。誰が敵で誰が味方なのか途中でわからなくなったもんな~。[映画館(字幕)] 4点(2005-06-17 18:56:39)

17.  奇跡の海 気持ち悪かった。受け付けないです。3点(2003-05-05 22:08:00)

000.00%
110.20%
230.61%
3183.67%
4224.49%
56613.47%
610822.04%
713627.76%
88918.16%
9357.14%
10122.45%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS