みんなのシネマレビュー
カオナシ3号さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 57
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  CUTIE HONEY キューティーハニー 面白かったです。実写でアニメ風にはじける感覚が楽しい。テレビ放送のゴレンジャーのノリかな。馬鹿馬鹿しさを心を広く持って楽しむのが正解だと思います。下手なコメディー洋画を見るぐらいなら、この映画がお薦め。7点(2004-11-01 13:15:34)

2.  ギター弾きの恋 ギターの天才が自分勝手に振る舞いながらも切ない恋をする。ウディ・アレンの相変わらず饒舌な語り口で笑えました。7点(2004-01-25 03:00:55)

3.  キル・ビル Vol.1(日本版) B級映画としてとっても期待して見ました。出だしは最高。ユマ・サーマンが頭を撃たれる場面のテンポの良さは拍手喝采・鳥肌物でした。飛行機の中でみんな刀を持っているのも笑えたし、東京の料亭でロックを演奏しているのも良い。ルーシーを探しに2階を進む背景で、切られた手下のうめき声がずっと聞こえているのもなんだかおかしい。随所に笑いのポイントがありました。 しか〜し、僕はあまり燃えませんでした。確かにB級映画だけど、、、もう少しヒネリのある展開、含みのある展開を期待したのに、一直線に話が進んでしまいました。チャンバラは格好良くないし、、、、まぁ、格好良くないチャンバラだからB級なのか。 見終わって脱力して、力のない笑いが残るところが、B級映画の本領発揮でしょうか。 6点(2003-11-30 10:29:33)《改行有》

4.  キューティ・ブロンド 気楽に見ました。人生を肯定的に進む安心してみることができるストーリーで楽しかったです。仮装パーティーをめげずに切り抜けたところ、ネイル・ショップで教授に元気づけられるところなど、気に入りました。7点(2003-11-17 11:00:02)

5.  ギャング・オブ・ニューヨーク 単なるハリウッド娯楽作品かと思ったら、19世紀半ばの非情な人生、人種差別とか、アメリカの内戦も取り上げた大河映画でした。現代のハリウッドはおバカな娯楽映画だけを作っているのではないとわかってちょっと感心しました。ディカプリオとキャメロン・ディアスは映画を見て貰うための客寄せの役割でしょうか。7点(2003-11-14 13:48:59)

000.00%
100.00%
200.00%
323.51%
4610.53%
535.26%
61322.81%
72238.60%
8814.04%
923.51%
1011.75%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS