みんなのシネマレビュー
S.A.G.Aさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 7
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  菊次郎の夏 《ネタバレ》 一見”まさお”くんが中心のようで、実は菊次郎が”天使”くんと触れ合ううちに心洗われ、救われていく話と見ました。粗暴な菊次郎が、ラストではホントに、いいヤツです。天使は前作HANA-BIでもたびたび暗示されますが、ついに救済はなかったのと対照的です。余談ですが、父はいない、母は遠くで働き、ばあちゃんと二人暮しという設定は、北野監督の親友である島田洋七さんの実話からきているようです。子役もどこか洋七に似ていますしね。7点(2003-09-29 07:05:14)

2.  Kids Return キッズ・リターン 前作同様、北野監督の自己再確認シリーズ第2弾だと思います。監督は、自身の不良(※たぶん)少年時代に立ち返り、何かになろうとあがく少年達に訪れる転機と、その結果としての挫折や成功、あるいは不運な死を描きます。しかし、生きてさえいればやり直しはできる。ラストの主人公2人のセリフは、”ソナチネ”以来迷ってきた(と私は思っている)監督の自問に対する自身の回答ではないだろうか。8点(2003-09-26 21:52:21)

000.00%
100.00%
200.00%
3114.29%
400.00%
5114.29%
600.00%
7114.29%
8228.57%
9228.57%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS