みんなのシネマレビュー |
|
1. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 《ネタバレ》 Stylishな映画. ちょっと長いけど退屈しないで最後まで楽しめました. ちょっと切ないけれど最後はちょっとホッとさせてくれます. 素直に面白かったので8点.[DVD(字幕)] 8点(2008-06-01 22:29:13) 2. 消えた天使 《ネタバレ》 犯人探しのサスペンス映画と思って観たのですが, テーマはもっと別のところに. 映像がリアルでした.[DVD(字幕)] 7点(2008-05-10 19:15:10) 3. キル・ビル Vol.2 《ネタバレ》 "The Lone Wolf and Cub"見てみたい。そしてホテルに来る刺客の顔がメッチャクチャ怖い。[DVD(字幕)] 7点(2008-03-10 20:12:10) 4. キング・オブ・コメディ(1982) 《ネタバレ》 面白い。面白い。面白い。個性豊かな映画でした。観る側に、妄想なのか現実のシーンなのか解答を与えられずに進むシーンがちりばめられていて、これがラストシーンの解釈を迷わせます。うーん。あのラストはやっぱり・・・後から後から考えさせられます。出演者の熱演(怪演?)に圧倒。9点 ![DVD(字幕)] 9点(2006-04-08 14:53:55) 5. 奇人たちの晩餐会 なんでも舞台劇から映画化されたとか。面白かったので舞台の方も見てみたい気がするほどです。ああいうディナーゲームに一回ぐらいは参加してみたい気もしますね。参加といっても、話を聞く側としてですけど・・・。面白かったので9点。上映時間もちょうどイイ感じだと思いました。9点(2005-03-19 15:28:15) 6. 恐怖のメロディ ストーカー女性にすごい迫力がありました。危なっかしい雰囲気をうまく出してて。8点(2004-09-06 02:19:31) 7. キルミー・レイター 《ネタバレ》 面白かった。ハッピーエンディングだし。映画らしい終わり方で。気になるのは犯人役の男の人の喋り方。わざとなの?ずーっと気になって。シアトルだから?とにかく、楽しめる映画でした。7点(2004-09-06 02:11:26) 8. 恐怖のレストラン<TVM> 夫婦で立ち寄った田舎のレストラン。ちょっと目を離した隙に夫の姿が消えてしまう。店には主人とデブの客がいるのみ・・・一体彼は何処へ・・・?生きているのか?殺されたのか?前半部分は無気味な雰囲気もあって、楽しめるのですが、後半は腰砕け。5点かな?5点(2003-11-10 03:11:32)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS