|
プロフィール |
コメント数 |
294 |
性別 |
男性 |
年齢 |
50歳 |
自己紹介 |
【採点基準】 ・鑑賞後の感想が「良かった~」という場合は8点 ・9~10点は、相当の印象を受けた作品に限定 ・10点の作品は、3回以上観ても最高点をつけられる作品のみ
【好き】 *ジョニー・デップのファン歴14年目 *ドラマ系 *男の友情もの |
|
1. 9か月
6点(2003-12-29 20:39:13)
2. ギルバート・グレイプ
レオがはしごを登っていくシーンで,こいつはただ者ではない!と度肝を抜かれた。ジョニー・デップもさすがの存在感。母亡き後の決断は,すべてを再生させたかったかのように思えた。こういうヒューマン・ドラマを観ると,瑣末なことに支配されている浮世の生活が,急に愛しく感じられてくるから不思議。7点(2003-11-25 17:09:22)
3. きけ、わだつみの声
レンタルした翌日にテレビでやっていて,軽いショックを受けたのを覚えている。TSUTA○Aの店員さんも教えてくれれば良いのに…(と,自己中心を極めた独り言を吐いたのも覚えている)。内容について… 我々,この地球上に同時代的に存在する人間は,なるべく多くの方向から「戦争」を取り上げた作品・報道・情報などを,鑑賞したり読んだり触れたりすべきだという立場から,本作品も観ておく価値はあると思う。どこの国の,誰が,いつ,どのように,どの戦争を,どう表現しているのか。広く知ったうえで自分の見解を持ちたいと思っている。そう言いつつも『パール・ハーバー』には点を入れなかったけど。。。5点(2003-11-24 21:38:09)
4. 危険な情事
これを観た後からしばらくは『鍋のフタ』を開けるのが怖くなった。茹でていた物が他の物に変わっていたらどうしようとか。怖かったけれど,けっこうな名作だと思う。6点(2003-11-17 09:03:46)
5. 菊次郎の夏
ほのぼのしているとは思わなかった。自分の子ども時代を思い出して,「おとな」人種の不可解さを追体験した感じ。まぁ,この作品に登場するおとなは特殊かもしれないけど。。。そのあたり「上手いな~」と感心した。天晴れ,北野武!7点(2003-11-12 15:38:09)
0 | 1 | 0.34% |
|
1 | 5 | 1.68% |
|
2 | 6 | 2.01% |
|
3 | 14 | 4.70% |
|
4 | 30 | 10.07% |
|
5 | 56 | 18.79% |
|
6 | 42 | 14.09% |
|
7 | 73 | 24.50% |
|
8 | 52 | 17.45% |
|
9 | 12 | 4.03% |
|
10 | 7 | 2.35% |
|
|
|