みんなのシネマレビュー
おでんの卵さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 351
性別 男性
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発 くだらない。が一番の誉め言葉なのだろうが…   ゴジラ対○○世代にとっては、ただの悪ふざけにしてはくだらないもの好きな著名人の豪華出演、ナッキーパンチの熱演もあって、なんか立ち位置がよくわからない映画だった。それから、水野春郎の立ち位置はあそこでいいのだろうか?いっそのこと、熱演が素晴らしかったナッキーパンチのキャラをもーすこし掘り下げて、ぐっぐっぐっぐっと感情移入できるよーにしてくれたら思い出の映画になったと思う。   これじゃぁ誰かに観たってゆーにもインパクトが少し…なぁ。 A級でもB級でもC級でもない、ゆーなれば昨今のさして緩くもないゆるキャラ「く☆○ん」みたいな映画だった。 ま、ある程度期間のたった恋人同士が部屋デートする際にでも観たらいいと思う。 あと、レビュー見て知ったけど、白黒怪獣世代には必見っぽい。 ビールとおつまみ用意して、おじ様方が集まってがははと観るのが一番いいんだろうな。[DVD(邦画)] 7点(2013-04-13 15:15:02)《改行有》

2.  96時間 《ネタバレ》 おとん強ぇぇぇ・・・   パッと見頼りなく、はらはらさせられるのに、容赦なしに強い。そこがネタバレです。 容赦無しに強いと知って観たらおもしろさは減るかも。いや!やはり往年の無敵おっさんとは違い、どこか不安になる・・そこが、ミソかと思います。   しかし、後半には彼が離婚することになったわけと仲間からランボーと呼ばれる所以がなんとなくわかることでしょう・・ にしてもこのおとん、劇中たびたび魅せる表情がたまりません・・ [DVD(字幕)] 9点(2010-10-21 09:41:18)《改行有》

3.  キル・ビル Vol.2 狙ってないだろうけどカルト的おもしろさのある映画   アホだ 日本映画が好きらしいがなんでこーなちゃうんだろー 水野監督もそうだけど、好きなものを作ろうとするとカルト的なおもしろさを生むらしい   クールに観たらすっごく駄作だと思う。 アクションがコント的[DVD(字幕)] 6点(2010-08-21 10:22:09)《改行有》

4.  嫌われ松子の一生 嫌われたって生きてていい   笑って泣いて 一生を生きてクソみたいな死に方でもいーさー   [DVD(邦画)] 8点(2010-08-08 23:37:02)(良:1票) 《改行有》

5.  キル・ビル Vol.1(日本版) QTさんの悪ふざけ   ではなく本気で作ったっぽいと感じてるのは僕だけ? 修羅雪姫に感化され、本気でとった風な映画ではないのか? 悪ふざけが過ぎるのか、本人の感性によるものなのか   彼の言う日本映画、日本好きというのはカルト的なものとしてなのか   僕にはチンともプンともニンともカンともわからんが、この映画は・・・ぇぇの??   どうしても修羅雪姫と比べてしまうと、アクション× ストーリー△ 笑い ?(ある意味修羅雪姫のが笑える)   となるが、おなじリメイク版としてしゃくさん主演のものと比べるべきかもしれんが、みてないのでわからんちんです ぁぁっ、あの敵見つけた!のときの音楽、あれ噴出した![DVD(字幕)] 7点(2010-08-08 22:59:47)《改行有》

6.  CASSHERN CMは15秒が相場です。長いと逆効果です。 嫌いじゃないですよ。ただ、長かった・・[DVD(字幕)] 5点(2007-03-17 02:32:50)《改行有》

7.  キング・コング(2005) もともと現実ではない世界に意味を持たせていく、これはそういうつくりの映画だと思います。さいきんの映画のストーリー展開として、現実味のあるところから現実味のない世界に持っていく、というものが多いように思いますが、逆に現実に持って帰って、意味を作り出すようなもので、この作品は減点式ではなく、加点式でみることのできる素晴らしい映画だと思います。 アクションシーンなんかもよく出来ていて、大作に仕上がっていると思います。 ただ、ピーター、たまにはまたやりたい放題な映画とって欲しいな・・・。[DVD(字幕)] 8点(2006-12-05 15:01:07)《改行有》

8.  岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説 EPISODE I すごかった。ちょうど前の日に大林宣彦監督の『彼のオートバイ~』で若かりし力さんを見た後で、カオルちゃんのキャラがガツンときた。[CS・衛星(邦画)] 9点(2003-11-12 01:28:53)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS