みんなのシネマレビュー
みどりいろさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 68
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  CUBE 《ネタバレ》 めちゃめちゃ面白いと言われてたので鑑賞したが・・・・・面白いといえば面白いんだが・・・・初めはハラハラドキドキ度が半端なかったけどなんか途中でCUBEの恐さが無くなってきたんだなぁ~。でも警官のおっちゃんが変わっていく様は大好き。7点(2005-03-24 18:03:19)

2.  キル・ビル Vol.2 キル・ビルの2作目は前回もタランティーノらしかったが今回はもっとタランティーノらしかった。 レザボア・ドッグスやパルプ・フィクションに少し似たような感じですな~。 鬼才・偉才・天才などの言葉は彼にぴったりの言葉です。10点(2004-10-12 00:14:52)《改行有》

3.  キル・ビル Vol.1(日本版) 「おれの趣味こんなんだけどどう思う?」って言われてるような作品です。 まず最初の標的の家の玄関を開けた時に鳴り響いたアイアンサイドのテーマを聞いた瞬間この映画が面白いとわかりました。 どこまでもどこまでも自分の趣味を貫いちゃった映画監督はぼくの一番お気に入りになっちゃった・・・。10点(2004-10-12 00:10:21)《改行有》

4.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 見た後に嫌な事がなにも感じないいい映画です。単純明快だけれどなんとなく奥が深い、テンポはばっちり無駄が無い、フランクの頭の良さに驚きます。暇ならみるべし。9点(2004-03-12 18:56:48)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
411.47%
568.82%
634.41%
71420.59%
81420.59%
91420.59%
101623.53%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS