みんなのシネマレビュー
鈴都丸子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 122
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 《ネタバレ》 レオナルド・ディカプリオとトム・ハンクスなど、俳優陣の名演技が良かった。パパ役が思い出せなかったんだけど、ここで読んでクリストファー・ウォーケンだったと思い出せました。映画なんだし、脚色をどうこう言うのは止めましょう。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-10-13 17:02:23)

2.  ギャング・オブ・ニューヨーク 眠くならずに見られましたが、だから面白かったかというと…うーん。まあ、アメリカの歴史が垣間見えて良かったかな?[地上波(吹替)] 4点(2005-04-01 19:03:41)

3.  機動警察パトレイバー 《ネタバレ》 これは私の大好きな映画のひとつです。何度見ても飽きません。15年たった今でも新鮮な感じで見られる所が凄い!当時は良くわからなかったことも、後になって見てみて理解できたりして、かなり先進的な内容だったんだなーと思います。でもとにかく私のお気に入りは最後の対決シーンですけどね。バドとの戦いの時もそうだけど、野明を怒らせたら怖い!9点(2004-08-10 00:43:34)

4.  木更津キャッツアイ 日本シリーズ んー、まあまあ…かな。私はTVシリーズ好きでしたが、映画はやるべきじゃなかったような気もします、というかTVスペシャル枠で十分でないの?という感じです。5点(2004-05-04 20:26:50)

5.  ギルバート・グレイプ 《ネタバレ》 ジョニー・デップとレオナルド・ディカプリオが俳優として注目されるきっかけとなった作品という話を聞いていましたが、なるほど納得ですね。特に、難しい障害者の演技をこなしたディカプリオは見事でした。せっかく母親も自分でベッドへ行く気になったのに、それが仇となってしまうなんて…私も最近母親を突然亡くしているので急にいなくなる、消えてしまうというショックは身に染みて感じました。8点(2004-04-04 17:28:44)

000.00%
121.64%
200.00%
375.74%
497.38%
52822.95%
63125.41%
72822.95%
81613.11%
910.82%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS