みんなのシネマレビュー |
|
1. ギャラクシー・クエスト パロディではありますが、ストーリーが王道ですごくしっかりしているのが素晴らしい。結局アラン・リックマンは最後までまともな髪型で登場しませんでしたねぇ(^^; トニー・シャローブだけがあの状況をすんなり受け入れていて、何気においしい所さらっているのも何だか可笑しかったです。9点(2004-09-02 04:21:10) 2. 恐怖の報酬(1953) 《ネタバレ》 なんなんだ、この映画は・・・。正直やはり、最初は退屈で、ニトロのくだりも「ああ、それが恐怖か・・・」なんてだるーっと観てたら、これがまた凄い。前半で信頼関係が頂点に達した二人の仲がみるみる悪くなっていき、反対に互いに良く知らない間柄の二人の信頼関係の方がどんどん深まっていく、その対比がなんとも楽しい。ニトロも単なるこけおどしの小道具にとどまらないところも良かったです。終盤、あれだけ仲の崩壊したマリオとジョーだが、ほんの少しだけマリオがやさしさを見せるあたり、人間の心の移り変わりようを上手く描いているように思えます。ラストはなんだか、コントのオチみたいに感じました(^^; 観終わった後しばらく笑いが止まらなかったです。うん、素晴らしい!10点(2004-08-21 04:38:27) 3. 奇跡の人(1962) ひかりごけさんも書かれていますが、この映画には創作の部分が多かったようで、実際のヘレンだと思うのは大変な間違いだそうです。それにしてもこの映画は短い。あと30分かけて、その後のヘレンとサリバンを描いて欲しかった。二人の演技は本当に鬼気迫るものがあり、また周りを固める方々も上手い。ストーリーも、ただ三重苦を描くだけでなく、割とユーモアチックな描写が随所に観られて暗さは感じない。短い時間ではあるが、本当に濃い内容を見せてくれます。ただやっぱり、もう少し見せてほしかったなぁ。8点(2004-06-26 04:33:18) 4. キング・コング(1933) 古典的名作ということで、決して茶化すつもりで観たのではないのですが・・・、う~む・・・。やはり、時代が古すぎるというか・・・。猿とか恐竜とか、動きが変でついつい笑ってしまいました。ストーリーも、ちとひねりがなさすぎるし、あまりにもあっさり捕まりまくるヒロインに罵声のひとつも投げたくなってくるし、どこかいい所あったかな・・・。なかったかな・・・。3点(2004-06-02 13:31:52) 5. 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 《ネタバレ》 結局これがこのシリーズ中で一番良い出来ではなかろうか。映像も綺麗だし。ただ、原作からアレンジした部分・・・。あれで帝国軍の砲撃が止むのはおかしくないか?元帥とか、喜んで撃ちそうなものだが。8点(2004-03-04 22:53:44) 6. CUBE IQ 友達と酒でも飲みながら観ましょう。すごく笑えて、後々まで語り草になります。0点(2004-03-04 22:47:34)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS