みんなのシネマレビュー |
|
1. 銀河ヒッチハイク・ガイド(2005) なんだか、笑っていいんだか、笑えないんだか、わかりませんでした・・。あ、そういえばコレ、イギリス映画でしたね。[DVD(字幕)] 5点(2006-04-09 00:50:28) 2. CASSHERN 面白かった。そりゃ冗長でツッコミどころ満載かもしれませんが、こんだけエネルギーのある仰々しい日本SF映画も捨てたモンじゃないな~なんて。甘い?こういうアブノーマルで一般受けしないような異端児的な映画やそれを取り巻く土壌は叩かれやすいですが、新しい方向からの芽が生える可能性もありますので負けずにがんばって欲しいと思います。デジタルなバトルシーンは多くのハリウッド系と比較してもスピーディでカッコ良く、暗い異空間背景や俳優陣も贅沢で良かったように思います。ただ愛とか戦争のメッセージが詰め込み過ぎで、ちょっとついて行けない気がしましたので、次回作はちょっと肩の力を抜いたらいいと思います。7点(2004-12-30 01:23:58) 3. キャプテン・スーパーマーケット ブルース・キャンベルって、スティーブ・ハリス(アイアン・メイデンのベーシスト)にちょっと似てると思う・・。6点(2004-07-08 22:31:40) 4. キャスト・アウェイ 「FEDEX」と幾らで契約したんだろう(笑)4点(2004-06-27 22:40:57) 5. キャンディマン(1992) 悲しい生い立ちを持つキャンディマン。全体的に物悲しい地味な印象。どうにもクライブ・バーカーはヘル・レイザーがいい。4点(2004-06-21 23:56:53) 6. キリング・フィールド 過去のカンボジアでのポルポト、クメール・ルージュの虐殺はここにいると伝わりにくい。映画だから脚色もあろうが、事実としてあったことを実感しました。いつもハリウッド映画ばかり観ていたので、ちょっとショック。そしてイマジンが良い。8点(2004-06-16 22:33:08) 7. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 期待しすぎた。スピルバーグ、ディカプリオ、ハンクスだもん。もっとコメディーチックかと思ってました。人の詐欺っぷりを観ても面白くない。4点(2004-06-15 13:01:53) 8. CUBE もう、こういうこと考えちゃう人、映画にしちゃう人に、敬意を表します!9点(2004-06-14 23:29:32) 9. ギャラクシー・クエスト あ~面白い。SFハートフルB級コメディ。アメリカっていいなあ。8点(2004-06-13 23:25:31) 10. キル・ビル Vol.2 なんと言っても、ダリル・ハンナが最高。ラストは切ないですわ。5点(2004-06-06 16:28:02) 11. キル・ビル Vol.1(日本版) ツッコミどころ満載ですが・・なんと言っても、ジュリー・ドレフュスが見っけモノ(笑)”BANGBANG”が切ない。9点(2004-06-06 16:19:06)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS