みんなのシネマレビュー |
|
1. 麒麟の翼~劇場版・新参者~ 人形町やら日本橋と身近なところが舞台となっているので楽しめました。謎解きも面白かったが、ドラマ未見のためか主人公2人?の人間性がよくわからないというか魅力をあまり感じれなかったのが惜しかったです。[地上波(邦画)] 6点(2013-12-30 21:26:35) 2. 奇跡(2011) 子役の子らの演技が自然体で素晴らしかった。旅に出るまでが正直ちょっと間延びしてますが、トータルで観ると兄弟、特にお兄ちゃんの成長を感じれるのでよかったのかなとは思いました。[地上波(邦画)] 6点(2013-12-30 21:06:29) 3. キャプテン・フィリップス 常に緊張感のある展開で2時間以上の作品とは感じないほど、あっという間でした。それより久しぶりにトムハンクスの演技に感動してしまった。特にラストらへんのリアリティある演技は素晴らしかった。[映画館(字幕)] 7点(2013-12-28 23:20:55) 4. Kids Return キッズ・リターン セリフだけでは感じ取れない2人の心境を自然と感じ取れる点は素晴らしいと思った。ラストシーンがとにかく印象的でこの映画の言いたかったことのすべてだと思う。[DVD(邦画)] 7点(2013-11-16 19:33:26) 5. キャピタリズム~マネーは踊る~ アメリカの金融危機の一連の流れは本などで一通り知っていたので、それほどの目新しさは感じなかったが、やはり家を失った人などのインタビューを観てると、改めてアメリカの病巣の深さを感じずにはいられなかった。[DVD(字幕)] 7点(2011-03-21 11:17:50) 6. 君の涙 ドナウに流れ ハンガリー1956 社会主義政権下のハンガリー、そして水球と扱ってる題材が珍しく新鮮だった。ラストはちょっと悲しかったけど、スポーツの素晴らしさを再認識しました。[DVD(字幕)] 7点(2009-02-18 21:57:08) 7. 機動警察パトレイバー 話が先進的でよくできてる。謎解きだったりメッセージだったりちゃんと映画にしてる点がすごいと思う。[映画館(邦画)] 8点(2009-01-28 07:53:15) 8. 嫌われ松子の一生 街中でたまに見かける怪しいおっさんやおばさんでもそれぞれ人生には物語があるんだろうなあって思ってしまうぐらい深い映画でした。映像は相変わらず中島監督らしい派手な感じですが、ミュージカル調になってたんで個人的にはありかと。あと僕にとってはなじみ深い荒川がきれいに撮られてたことに感動しました。[DVD(邦画)] 8点(2009-01-22 01:19:03) 9. CURE キュア 日常からの突然の狂気ほど怖いものはない、そんなことをこの映画で感じました。深夜に一人で観てたからかとんでもなく怖かった。萩原聖人は僕の中で麻雀がうまい人って印象だったので余計怖かった。[ビデオ(邦画)] 7点(2009-01-21 18:06:33) 10. 機動警察パトレイバー2 the Movie 発想が斬新ですばらしいです。アニメでしかもパトレイバーで日本の平和と戦争について扱ってしまうとは![映画館(邦画)] 10点(2006-09-08 08:33:02)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS