みんなのシネマレビュー
Jumpさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 12
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  キング・コング(2005) 《ネタバレ》 キングコングの存在よりも、エンパイアステートビルのてっぺんに直立できる男と女の方がファンタジー【非現実的】な気がする。[DVD(吹替)] 7点(2006-06-13 16:46:04)

2.  きみに読む物語 《ネタバレ》 ラストで現実には起こり得ないような奇跡を観せてくれるハッピーエンドは嫌いではないので、この作品については全体的に意外と普通な感じを受けましたが、それでも所々かなり光るシーンがありました。 個人的には、日記を書いたのがノアではなくアリー自身であったこと。この2人にとっては映画で語られた結ばれるまでのいざこざや苦労よりも、あれだけ愛し合った人が認知症に冒され、それを受け止めなくてはならなかった時の方がはるかに大きな障害であり、また大きなドラマがあっただろうと思う。しかしそこはストーリーにせず、観ている者に想像させる。それがかえって感動を誘いました。こういった演出は好きです。[DVD(吹替)] 7点(2005-10-31 13:28:40)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
7325.00%
8216.67%
9216.67%
10541.67%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS