みんなのシネマレビュー |
|
1. KIDS/キッズ ラリークラークはあまりプロの俳優を使わないので有名。そこらへんのスケードボーダーを拾って来ては出演させる。で、これは見終わった後ため息ぐらいしか出ない。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-11-25 00:03:46) 2. 危険な遊び(1993) マコーリーがとても良い。そして怖い、素直で正直な良い子だって人は誰かを褒めるけど、そうじゃない人なんているのかなって褒められた方は思う。そしてそのうちいるんだってわかる。[地上波(字幕)] 7点(2006-11-21 00:13:24) 3. キャンディ(1968) エヴァ・オーリン大好き。出演陣が隠れ豪華、内容はエロどたばた劇の禁断オチ。エヴァオーリンに8点[地上波(字幕)] 8点(2006-11-19 13:45:29) 4. 奇人たちの晩餐会 ヤン監督の「悦楽共犯者」みたいなシュールな世界を想像していた僕は、少し拍子抜けしてしまった。全然違った。普通の良質なコメディ映画だった。しかし、これはこれでよく出来ていて面白い。ホントよく出来てる。 うん。[DVD(字幕)] 7点(2006-03-04 20:24:25)(笑:1票) 5. CUBE よく出来てると思う。ドキドキして見れて。でも、後には何も残らないけど。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-24 17:01:35) 6. ギャラクシー・クエスト あんま笑うところがなかった。多分ツボが違うんだろう。まったく期待しないでテレビで見てたら違う評価だったかもしれない。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-16 19:51:36) 7. 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア アムロと、シャアの問答がいい。そして、TMNのBEYOND THE TIME。中学生の頃大好きだった。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-16 19:46:38)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS