みんなのシネマレビュー
まにまにさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 32
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  キル・ビル Vol.1(日本版) 何で飛行機の中、日本刀持ってるんだよ!とか、ルーシー・リュー日本語きついよ!とか、見ながらつっこみを入れてました。でも、この映画はこれがいいんです。そう観客に思わせるだけの監督の映画に対する愛がこの中にある。[DVD(字幕)] 8点(2005-11-01 03:40:32)

2.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 追って追われて…の展開がテンポよく、惹きつけられました。ただ、いったんつかまった後がテンポダウンしている気がしたのでこの点数です。あと、オープニングのアニメと音楽が大好き!海外のアニメってディズニー以外見ること少ないけど、ああいうのもあるのだなと知って新鮮でした。シルエットとわずかな動きだけで、ディカプリオとトム・ハンクスって分かるんですから。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-02 03:32:49)

3.  ギャング・オブ・ニューヨーク 長いです、やっぱり。あと、アムステルダムに成長している気配がないもの、困ったもんです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-11-02 03:03:36)

4.  キル・ビル Vol.2 私は前作の方が好きです。派手なアクションやネタがなくなった分、ストーリーのあらのほうが気になってしまいます。ビルから逃げた理由や執拗に追う理由に隠された何かがあるのがと思ったら、想像以上のものはなかったし…[DVD(字幕)] 5点(2005-11-01 03:46:50)

000.00%
100.00%
226.25%
3515.62%
439.38%
5515.62%
639.38%
739.38%
8618.75%
9412.50%
1013.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS